
#息子に突然シリーズのホープマンズ森川やるしかねぇが「子どもをパパ好きにさせる方法」を全力で伝授
育児
目次[非表示]
今SNSで密かに人気を集めている#息子に突然シリーズをご存知ですか?
吉本最年少平成生まれのパパ芸人であるホープマンズ 森川やるしかねぇさんが、“5歳の息子のゆうしくんに突然〇〇したらどんな反応を見せるか?”を撮影した動画が、「面白い」「ほのぼの癒やされる」と話題になっています。
こんな仲良し親子になるにはどうすればいいか知りたい──と願うパパたちを代表して、家men編集部が森川さんにインタビュー。動画の撮影秘話や、子どもとの絆を深めるために普段実践している関わり方などを語ってもらいます。
こんな仲良し親子になるにはどうすればいいか知りたい──と願うパパたちを代表して、家men編集部が森川さんにインタビュー。動画の撮影秘話や、子どもとの絆を深めるために普段実践している関わり方などを語ってもらいます。
子どもが驚いた瞬間のリアルな反応が可愛くて
──今注目されている「息子に突然シリーズ」の以前からも、ゆうしくんとのやり取りを撮影した動画を投稿していますが、動画投稿のきっかけは?
もともと「息子の成長記録をちゃんと残したい」という思いがあって、幼い頃の思い出を後から家族で振り返られるように動画を撮影したんです。ゆうしのリアクションが想像以上で可愛い映像が撮れたから「みんなにも見てほしいな」ぐらいの軽い気持ちでTwitterに投稿したら、ものすごい勢いでバズってビックリしました。
──動画にはどんな反響が寄せられたましたか?
「幸せになりました」「泣きそうになりました」など、読んでいて感激するようなコメントをたくさん頂きました。こうした動画を見て幸せな気持ちになれる人がたくさんいるのなら、その幸せを僕だけにとどめておくのはもったいない!と思い、ゆうしの成長に沿っていろいろな動画を投稿し続けてきたんです。
──そうした積み重ねが「息子に突然シリーズ」につながっているわけですね。ゆうしくんが5歳になってから始めた「息子に突然シリーズ」のコンセプトは?
子どもが驚いて不意に見せるリアルな反応って、素直で可愛いじゃないですか。あの表情が大好きで、日常生活でゆうしにサプライズを仕掛けて驚かせていました。「もっと意表を突きたい」と思っているうちに僕のバロメーターが壊れてしまって(笑)、ついにバケツの水を頭からかぶるという限界まで行ってしまったんです。
もともと「息子の成長記録をちゃんと残したい」という思いがあって、幼い頃の思い出を後から家族で振り返られるように動画を撮影したんです。ゆうしのリアクションが想像以上で可愛い映像が撮れたから「みんなにも見てほしいな」ぐらいの軽い気持ちでTwitterに投稿したら、ものすごい勢いでバズってビックリしました。
──動画にはどんな反響が寄せられたましたか?
「幸せになりました」「泣きそうになりました」など、読んでいて感激するようなコメントをたくさん頂きました。こうした動画を見て幸せな気持ちになれる人がたくさんいるのなら、その幸せを僕だけにとどめておくのはもったいない!と思い、ゆうしの成長に沿っていろいろな動画を投稿し続けてきたんです。
──そうした積み重ねが「息子に突然シリーズ」につながっているわけですね。ゆうしくんが5歳になってから始めた「息子に突然シリーズ」のコンセプトは?
子どもが驚いて不意に見せるリアルな反応って、素直で可愛いじゃないですか。あの表情が大好きで、日常生活でゆうしにサプライズを仕掛けて驚かせていました。「もっと意表を突きたい」と思っているうちに僕のバロメーターが壊れてしまって(笑)、ついにバケツの水を頭からかぶるという限界まで行ってしまったんです。
──体を張った甲斐もあって、ゆうしくんは相当ビックリしてましたね。
でしょ? でも、ゆうしのビックリした顔を見たいのに、自分がバケツの水をかぶってたら見えないじゃないですか。そこで固定カメラから撮影しておいて、後から映像を見返すと面白かったので、投稿動画としてシリーズ化することにしました。
──奥さんが動画を撮影してるのかと思っていましたが、固定カメラだったんですか。
そうですね。素の反応を撮りたいので、なるべく見えない場所にカメラを設置しています。妻は準備や制作にタッチせず、投稿後に動画を見ています。たまにカメラワークにダメ出しされますが(笑)、いちフォロワーとして楽しんでくれていますよ。
でしょ? でも、ゆうしのビックリした顔を見たいのに、自分がバケツの水をかぶってたら見えないじゃないですか。そこで固定カメラから撮影しておいて、後から映像を見返すと面白かったので、投稿動画としてシリーズ化することにしました。
──奥さんが動画を撮影してるのかと思っていましたが、固定カメラだったんですか。
そうですね。素の反応を撮りたいので、なるべく見えない場所にカメラを設置しています。妻は準備や制作にタッチせず、投稿後に動画を見ています。たまにカメラワークにダメ出しされますが(笑)、いちフォロワーとして楽しんでくれていますよ。
「明日売れりゃいいんだから」ぐらいに考えていた
──森川さんは「吉本最年少平成生まれのパパ芸人」と名乗られていますが、おいくつの時にご結婚されたのですか?
僕がまだ芸人になって間もない20歳の時です。芸人になる前から付き合っていた2歳上の奥さんと、妊娠をきっかけに結婚しました。ずっと「結婚するならこの人」と思っていたので、子どもができたと知った時は嬉しかったですね。
──まだ芸人として無名な時期に結婚することに戸惑いはなかったですか?
なかったですね。生活の厳しさなど現実をいろいろ知っている今なら分かりませんが、19~20歳ぐらいの若い頃って、世の中なんて何とでもなると思いますよね。僕も「明日売れりゃいいんだから」ぐらいに考えていて(笑)、結婚に対して何の迷いもありませんでした。
僕がまだ芸人になって間もない20歳の時です。芸人になる前から付き合っていた2歳上の奥さんと、妊娠をきっかけに結婚しました。ずっと「結婚するならこの人」と思っていたので、子どもができたと知った時は嬉しかったですね。
──まだ芸人として無名な時期に結婚することに戸惑いはなかったですか?
なかったですね。生活の厳しさなど現実をいろいろ知っている今なら分かりませんが、19~20歳ぐらいの若い頃って、世の中なんて何とでもなると思いますよね。僕も「明日売れりゃいいんだから」ぐらいに考えていて(笑)、結婚に対して何の迷いもありませんでした。
常に息子との勝負!驚かせるためにはすべてが本気
──動画のアイデア出しは苦労しませんか?
これが不思議とすぐ思いつくんですよ、漫才のネタはなかなか思いつかないのに(笑)。きっと「子どもを楽しませたい」という意欲がアドレナリンになっているんでしょうね。
──何回もやっていると、ゆうしくんもサプライズに慣れてきませんか?
そこは僕とゆうしとの勝負ですね。「次はもっとビックリさせよう」「今度はあえてサプライズ度を下げて、その次につなげよう」と常に駆け引きし、出だしの反応が悪かったら今後の課題として改善しています。
──動画の撮影で大変なことはありませんか?
ネタを披露した後の展開は子どものリアクション次第だから成り行き任せですけど、小道具は寝かしつけてから夜中に手作りしているのでけっこう大変です。トーマスに変装した時の小道具なんて、完成まで8時間はかかったんじゃないでしょうか。工業高校出身だから、一度作り出すと細かいところまでこだわってしまうんですよ。そこまで苦労したのに、絵の具を顔に塗ってトーマスに変装した僕を見てゆうしはドン引きしてましたが(笑)。
これが不思議とすぐ思いつくんですよ、漫才のネタはなかなか思いつかないのに(笑)。きっと「子どもを楽しませたい」という意欲がアドレナリンになっているんでしょうね。
──何回もやっていると、ゆうしくんもサプライズに慣れてきませんか?
そこは僕とゆうしとの勝負ですね。「次はもっとビックリさせよう」「今度はあえてサプライズ度を下げて、その次につなげよう」と常に駆け引きし、出だしの反応が悪かったら今後の課題として改善しています。
──動画の撮影で大変なことはありませんか?
ネタを披露した後の展開は子どものリアクション次第だから成り行き任せですけど、小道具は寝かしつけてから夜中に手作りしているのでけっこう大変です。トーマスに変装した時の小道具なんて、完成まで8時間はかかったんじゃないでしょうか。工業高校出身だから、一度作り出すと細かいところまでこだわってしまうんですよ。そこまで苦労したのに、絵の具を顔に塗ってトーマスに変装した僕を見てゆうしはドン引きしてましたが(笑)。
──そこまで本気で作りこむからこそ、ゆうしくんも本気で驚くのでしょうね。そうやって奮闘してきた中で、特に傑作と思える動画は?
「金の斧銀の斧やってみた」です。5歳の子どもの本当に素直なリアクションを見ることができて面白かったですね。あと「お寿司屋さんごっこ」もリピートをおねだりするほど気に入ってくれました。そうすると僕の中で「もっと意表を突きたい」という意欲が湧き上がり、続けてプラレールで回転寿司ごっこをやったらさらにハマってしまいました。
「金の斧銀の斧やってみた」です。5歳の子どもの本当に素直なリアクションを見ることができて面白かったですね。あと「お寿司屋さんごっこ」もリピートをおねだりするほど気に入ってくれました。そうすると僕の中で「もっと意表を突きたい」という意欲が湧き上がり、続けてプラレールで回転寿司ごっこをやったらさらにハマってしまいました。
──「息子に突然シリーズ」を始めたことで、本業のお笑いに何か影響はありましたか?
動画へのコメントに「全力の父ちゃんが面白い」という意見があり、なるほど!俺は世の中からそう見られているのかと新たに気づかされました。そこで試しに、デカい声を出して全力でツッこむド直球スタイルをライブで披露したところ、めちゃくちゃウケたんですよ。それまでエッジの利いたツッコミで小奇麗に笑わせたいと思っていましたが、最近は全力モードに路線を変えています。
動画へのコメントに「全力の父ちゃんが面白い」という意見があり、なるほど!俺は世の中からそう見られているのかと新たに気づかされました。そこで試しに、デカい声を出して全力でツッこむド直球スタイルをライブで披露したところ、めちゃくちゃウケたんですよ。それまでエッジの利いたツッコミで小奇麗に笑わせたいと思っていましたが、最近は全力モードに路線を変えています。