
子ども服のシェアリングプラットフォームKIDSROBEーおさがり服の新しい行方。ー
子どもの服って、すぐにサイズが合わず着られなくなってしまいますよね。
兄弟や近くに年の近いお友達がいたらおさがりのお洋服をあげられますが、なかなか周りあげられる子がいない場合は、思い出が詰まったお洋服も捨ててしまうことが多いのではないでしょうか。
そんなお悩みをお持ちの方に是非ご紹介したいサービスが、「Play fashion!」をコーポレートスローガンとして掲げる株式会社アダストリアがはじめる、子ども向けファッションアイテムを軸にしたシェアリングプラットフォーム「KIDSROBE(キッズローブ)」です。
「KIDSROBE」とは?
シェアリングプラットフォーム「KIDSROBE(キッズローブ)」とは、サイズアウトして着られなくなった服や、たくさんの思い出が詰まった服を、クローゼットに眠らせておくのではなく、ユーザー同士でシェアしながら、みんなでひとつのクローゼットをつくりあげる子ども服のシェアリングプラットフォーム。
WEBサイト:https://kidsrobe.jp
▼あわせて読みたい
「KIDSROBE」の嬉しい特徴
●POINT 1:お申込み後すぐに8点借りることができます。さらに、シェアした分だけ次回以降、多く借りることができます。
ご自宅に眠っているお洋服をぜひシェアしてください。8点以上お送り頂いた場合は、シェア頂いたお洋服の数だけ多く借りることができます。
例:12点ご送付の場合、次回のご利用タームで12点のお貸出しが可能。
●POINT 2:思い出と新たな出会いをシェア
メッセージ機能やコメント機能を活用し、お洋服と共に過ごした思い出をぜひシェアしてください。
●POINT 3:汚してしまっても、使えなくなってしまっても安心
汚れてしまったり、破れてしまったりした場合ご返却は不要です。
次のお子さまにお渡しできるお洋服をご返却ください。
お名前を記入頂いた物でも大丈夫です。
▼あわせて読みたい
「KIDSROBE」サービス利用の流れ
STEP1 お申込み時に8着分のチケットと交換
STEP2 ご自宅でお受け取り
STEP3 オシャレを楽しもう!
STEP4 次にお待ちのお子さまのためにご返却ください
お出かけするときも家で遊ぶ時も、沢山の笑顔と思い出詰まった大切な子どもの洋服たち。
是非この機会に、子どもとの大切な思い出を洋服と一緒にシェアしあってみませんか。
▼あわせて読みたい
「KIDSROBE」詳細
WEBサイト:https://kidsrobe.jp
利用方法:専用アプリ「KIDSROBE」(iOS・Android対応)をダウンロード後、会員登録/ログインをするとサービス利用可能となります。初回ログイン時に8着分レンタルできるチケットがもらえます。
サービス開始日:2018年9月18日(火)
ご利用料金:月額980円(税込) ※別途、配送料金400円がかかります。
対象年齢:3~5歳
※本リリースはβ版となるため、定員を設けさせて頂いております。お申込みが定員に達した場合、サービスのご利用は順次のご案内となりますのでご了承ください。
※サービス内容は変更が生じる可能性があります 。