
知っているようで知らない身近な不思議を絵本で解決!知的好奇心がぐんぐん伸びる『なぜなぜ?かいけつルーペくん おうちのふしぎをさがせ!』が発売
育児
目次[非表示]
「なぜボールははずむの?」
「なぜかがみにかおがうつるの?」
「テレビってどうやってうつしてるの?」
大人が家で毎日当たり前のように感じていることでも、子どもの目線に立てば“ふしぎ”なことだらけ。
でも、いざ質問されると正確に答えるのは意外と難しい──。
そんな子どもの素朴な「なぜ?」に答える書籍『なぜなぜ?かいけつルーペくん おうちのふしぎをさがせ!』が3月11日(月)に発売!
「なぜかがみにかおがうつるの?」
「テレビってどうやってうつしてるの?」
大人が家で毎日当たり前のように感じていることでも、子どもの目線に立てば“ふしぎ”なことだらけ。
でも、いざ質問されると正確に答えるのは意外と難しい──。
そんな子どもの素朴な「なぜ?」に答える書籍『なぜなぜ?かいけつルーペくん おうちのふしぎをさがせ!』が3月11日(月)に発売!
身近な不思議を解決する『なぜなぜ?かいけつルーペくん おうちのふしぎをさがせ!』
家menで連載をもち、“理系イラストレーター”としても活躍中のイラストレーターユニット「うえたに夫婦」が描く「ルーペくん」がもののしくみや科学について分かりやすく、そして面白く紹介していきます。
身近な不思議に対する2段構成の答え
それぞれの「なぜ?」に対する答えとして、まだ小さな子どもでも納得できるようなワンフレーズ解説、そして理科をある程度習っている子ども向けの詳しい解説、という2段構成になっているのが特徴的。