
かつての校舎が、子どもも遊べるアート施設に「3331 Arts Chiyoda」
閉校した中学校を利用したアート施設
秋葉原近くの千代田区外神田にあるアート施設「アーツ千代田3331」。
地下1階・地上3階の館内には、アートギャラリー、オフィス、カフェなどが入居しています。
展覧会・ワークショップ・講演会といった文化的活動の拠点として利用されるだけでなく、誰でも無料で利用できるフリースペースが充実しているのが、この施設のいいところ。
第一線で活躍するアーティストやクリエイター、地域の子どもたち、近隣にお勤めのサラリーマン、学校帰りの小学生、そしてベビーカーを押すパパやママ。
誰もがここで、思い思いのひとときを過ごしています。
閉校になった区立中学校を再利用して建てられているので、外観も内観も、学校そのまんまの雰囲気。それがまたどこか懐かしくていい感じです。
ウッドデッキが素敵
建物前の敷地は練成公園。遊具はないけど、走り回るだけで楽しめます。
展示会や絵画展など文化的活動がメインの施設ですが、子ども向けのイベントを行ったり、遊べるスペースもたくさんあります。
かえるステーション
全国各地から集められたおもちゃで遊べるスペース。
ただ遊ぶだけじゃなく、遊べなくなったおもちゃを修理してくれたり、自分のおもちゃとかえるステーションのおもちゃを「かえっこ」できたりします。
ラウンジ
フリースペース。お弁当やお菓子を持ち込んで食べたり、休憩したり、来館者が自由に使うことができます。
壁はホワイトボードになっていて、なんと落書き自由なんです。
コミュニティスペース
入口を入ってすぐにあるフリースペース。イベントが開催されていないときは、自由に使えます。
館内にあるカフェでご飯やお茶をしたり、食べ物を持参してもOK! 小学生が宿題をすることもあるのだとか。
入館無料(展示会などは有料の場合もあり)で出入り自由なので、外で遊んだり中で涼んだり、思い思いに過ごすことができます。
暑い日や雨の日のおでかけに迷ったら、遊びに行ってみてくださいね!!
<3331 Arts Chiyoda>
■住所:千代田区外神田6-11-14
■アクセス:東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅南口より徒歩7分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分
JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分
■施設開館時間:10:00-21:00
※最終入館時間は閉館の30分前
■休館日:年中無休
※お盆・年末年始を除く
■入館料:無料
■ホームページ https://www.3331.jp/
■記事提供 Cocofulココフル
http://www.cocoful.jp/