お風呂でショートフィルム?!「1126THEATER(いい風呂シアター)2018」で新たなお風呂の楽しみ方を体験しよう

お風呂でショートフィルム?!「1126THEATER(いい風呂シアター)2018」で新たなお風呂の楽しみ方を体験しよう

おでかけ

寒さが少しずつ深まり、お風呂の暖かさが気持ちいい季節になってきましたね。


そんなお風呂に入る時間を大切に過ごすことができるよう、日本のお風呂文化のユネスコ無形文化遺産登録を目指す「HOT JAPAN プロジェクト」が、11月26 日の「いい風呂の日」にちなんだイベントを開催します。

お風呂空間でショートフィルムを上映する、その名も「1126THEATER(いい風呂シアター)」!


初めて聞くと「お風呂が映画館に?」と驚くかもしれませんが、意外や意外、お湯に浸かってゆったり過ごすお風呂タイムと映画鑑賞は相性抜群!

昨年も同時期に日本各地の温浴施設でバラエティ豊かなショートフィルムが上映され、好評を博したそうです。


日本各地の温浴施設でショートフィルムを“ながす”


「1126THEATER(いい風呂シアター)」は、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート  フィルムフェスティバル & アジア」と「HOT JAPAN プロジェクト」によるコラボで開催。

温浴施設でショートフィルムを上映し、“お風呂空間でショートフィルムを観る“という新たなお風呂の楽しみ方を体験できるイベントとなっています。


今年は江の島アイランドスパ(神奈川県藤沢市)をメイン会場とし、「いい風呂の日」の前後1週間=「1126(いい風呂)ウィーク」に日本各地の温浴施設計8箇所で開催します(開催施設は特設サイトにて順次発表予定)。


家men,いい風呂シアター,ショートフィルム

江の島アイランドスパでは屋内プールエリアにて上映


今回上映する作品は、「1126(いい風呂)ウィーク」をきっかけに家族や友人や大切な人との“絆”を深めてほしいという想いから、ラブロマンスからアニメーションまで“絆”“や”愛“にまつわるものを特別にセレクト


いずれも本編時間は3〜10分程度で、お風呂に浸かりながら鑑賞するのにピッタリ。

身も心もリラックスした気分で鑑賞すれば、作品のテーマや感動がいっそうジンワリ染み込んでくるはずです。


家men,いい風呂シアター,ショートフィルム

ラブロマンス【Only You(オンリーユー)】


家men,いい風呂シアター,ショートフィルム

コメディ【Do I Have to Take Care of Everything?(結婚式の朝)】


家men,いい風呂シアター,ショートフィルム

アニメーション【Missing U(U(ユー)に会いたくて)】


家men,いい風呂シアター,ショートフィルム

アニメーション【Wedding Cake(ウェディングケーキ)】


新たなお風呂の楽しみ方を体験できるイベント「1126THEATER(いい風呂シアター)」をご紹介しましたが、いかがでしたか。


お風呂の心地よさと映画の面白さを同時に味わえるなんて、普段なかなかできない体験ですよね。

この機会にぜひお近くの温浴施設に足を運び、お風呂と映画を通じて大切な人との絆を深めてみませんか。


【1126THEATER(いい風呂シアター)2018 概要】

銭湯や温浴施設の壁面、モニターにショートフィルムを映し、お風呂空間でショートフィルムをお楽しみいただきます。

●開催期間:2018年11月20日(火)〜12月2日(日)前後

●公式URL http://www.hot-japan.or.jp/campaign/2018/

●上映作品

【Only You(オンリーユー)】
監督:Mathieu Rigot
制作国:フランス
上映時間:3分20秒

【Do I Have to Take Care of Everything?(結婚式の朝)】
監督:Selma Vilhunen
制作国:フィンランド
上映時間:6分49秒

【Missing U(U(ユー)に会いたくて)】
監督:Brooke Wagstaff
制作国:アメリカ
上映間:2分29秒

【Wedding Cake(ウェディングケーキ)】
監督:Viola Baier
制作国:ドイツ
上映時間:8分47秒

●開催施設

<メイン会場>

江の島アイランドスパ(神奈川県藤沢市江の島2-1-6)

URL http://www.enospa.jp/

※その他実施施設については、順次特設サイト(http://www.hot-japan.or.jp/campaign/2018/)にて発表いたします。

※上映場所や時間などの詳細は、施設へお問い合わせください。

※内容は変更になる可能性がございます。

●1126(いい風呂)ウィーク協賛企業(※順不同)

株式会社オーティーエスジャパン、おぼろタオル株式会社、株式会社田中金属製作所、東プレ株式会社、株式会社NITTO CERA、株式会社日本温浴研究所、株式会社ノーリツ、バスリエ株式会社、檜創建株式会社、株式会社リラインス


【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア とは】

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭。代表は俳優の別所哲也。1999年に東京・原宿で誕生し、今年20周年を迎えました。これまでに延べ40万人を動員しています。映画祭は、オフィシャルコンペティションをはじめ、様々なカテゴリーのプログラムで構成されており、グランプリ作品は、次年度のアカデミー賞短編部門のノミネート選考対象になります。

●URL http://www.shortshorts.org/


【HOT JAPANプロジェクト とは】

「HOT JAPANプロジェクト」は、独自の進化を遂げた日本の風呂文化の魅力を国内外に発信し、お風呂文化の活性化を図るための活動を行いながら、日本のお風呂文化のユネスコ無形文化遺産の登録を目指すプロジェクトです。趣旨に賛同いただいた企業/団体とともに、一般の方々にもご参加いただきながら、プロジェクトに取り組んでいきます。

●名称:HOT JAPANプロジェクト

温かいHOTなお風呂が、"ほっと“一息つける、安らげる場所であって欲しいとの想い、"日本“の誇りであるその文化の魅力を発信していきたいとの想いから「HOT JAPANプロジェクト」という名称にいたしました。

●活動内容:ユネスコ無形文化遺産登録に向けた勉強会の実施、

お風呂に関するキャンペーン、イベント開催、お風呂文化啓蒙活動

●URL http://www.hot-japan.or.jp