
ランドセル工房で体験できる、子どもの感性を育むイベントとは?ものづくりとデジタルが融合した「おもう、つくる、そのさき展」
便利なITサービスや商品が何でも手軽に利用できる昨今だからこそ、手作りの魅力と素晴らしさを子どもたちに知ってほしい。
そして、想像力&創造力を育むことができるきっかけを与えたい──。
そんな親の願いにピッタリなイベントを今回はご紹介します。
3月16日(土)から土屋鞄製造所の西新井本店・工房(東京都足立区)で開催中の、全身で体験するイマーシブ(没入型)イベント「おもう、つくる、そのさき展」です。
「つくる」にまつわる魅力を全身で感じてほしい
1965年にランドセル工房として創業した土屋鞄製造所が、確かな品質のものをつくることと共に大切にしてきたのは、ものの背景にある物語に思いを馳せることができる“豊かな感性”を子どもたちに提供すること。
子どもたちの感性の芽を育むきっかけとなる体験を届けたい、そして1人ひとりが豊かな未来を築いてほしい──そうした願いから今回のイベントが企画されたそうです。
「おもう、つくる、そのさき展」では、楽しいデジタルコンテンツや展示を通して、色・形・質感について新たな発見を体験できるブースを用意。
さまざまな体験を通してイベントの世界観に入り込み、手を動かすことだけではない「つくる」にまつわる要素の魅力を五感で楽しみ、さらに子どもたちが“ものの背景にある物語”に思いを馳せることができます。
また、ブースでの発見を通して得た材料を使って、覗くと不思議な世界が広がる自分だけのアイテムをつくる「ものづくりワークショップ」も体験できます。
さらに、2020年入学用ランドセルの中から新作11種類を、イベント来場者のためだけに先行展示。来年子どもが小学校に入学するご家庭は要チェックですね。
【2020年入学用ランドセル情報】
https://www.tsuchiya-randoseru.jp/user_data/2020news.php
五感を刺激するブースで“ものづくりの世界”に没入できる!
では続いて、「おもう、つくる、そのさき展」の代表的なコンテンツをご紹介しましょう。ちなみに今回のイベント会場は、普段はランドセルづくりを行っている西新井工房の一部だそうです。
■「おもう」いろのもり
カラフルに光るボールが展示された幻想空間「いろのもり」。ボールの光の色が変わるに伴って、その組み合わせで空間全体の色合いも変化。色についての新たな発見を楽しめるようになっています。
■「おもう」かたちのもと
ランドセルの部品を展開図のように展示する「かたちのもと」。「もの」を形作る要素にもさまざまな形があることに気づくことができます。
■「おもう」てざわりのいえ
子どもだけが特別に入ることができる部屋「てざわりのいえ」。 ものの素材の手触りを体感できるようになっています。
■「おもう」かけらのおみせ
これまでの「色」「形」「質感」をテーマにしたブースで得た発見を元に、次のステップ「つくる」を体験するためのパーツを選ぶコーナーです。
■「つくる」ワークショップ空間
カラフルな空間にイスや机が並んだ、ものづくりワークショップ空間。さまざまな体験ブースで得た発想をもとに選んだ材料で選んだパーツを使って、“のぞくと不思議な世界が広がる自分だけのアイテム”を完成させましょう。
■「そのさき」
最後に、思いを込めて作った「そのさき」の空間へ。ネタバレ禁止のシークレット空間なので、ぜひご自身の目でお確かめください(ちなみに参加した子どもたちからは「夢の中にいるみたいだった!」との声も)。
ランドセルをつくり続けてきた土屋鞄製造所の思いが込められた、「つくる」ことの魅力を体験できる「おもう、つくる、そのさき展」をご紹介しました。
自ら手を動かして“ものをつくる”ワークショップは珍しくありませんが、“ものを構成する色や形”についての新しい発見、そしてそれらを使って“ものを生み出す面白さ”も十分に伝わるイベントとなっています。
より豊かで自由な発想を子どもたちに育んでほしい!と願うパパママに、春休みの親子のお出かけスポットとしてぜひオススメです。
きっと楽しい思い出と共に、かけがえのない成長のきっかけが得られますよ。
<『おもう、つくる、そのさき展』概要>
開催期間 2019年3月16日(土)~4月7日(日)
時間 10:00~18:00
会場 土屋鞄製造所 西新井本店・工房(住所 / 東京都足立区西新井7-15-5)
入場料 無料
対象 小学生以下のお子さまとご家族
予約 WEBサイトからの事前予約が必要です
URL https://www.tsuchiya-randoseru.jp/c/omou-tsukuru.php
【会社概要】
会社名 :株式会社 土屋鞄製造所
代表取締役社長:土屋成範
所在地(本社): 〒123-0841東京都足立区西新井7-15-5
URL:
土屋鞄のランドセル https://www.tsuchiya-randoseru.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsuchiya.randoseru
Instagram https://www.instagram.com/tsuchiya_randoseru/
【お問い合わせ先】
電話:0120-907-647(平日10:00~17:00)
メール:jr-support@tsuchiya-kaban.com