
【2019年9月】今月は家族でどこ行こう?親子で楽しめるイベントまとめ
人気レジャースポットに期間限定で加わるコンテンツから、普段なかなかできない体験を用意したフェスティバルまで、親子で楽しめる注目のイベントを毎月ご紹介していきます。
季節に合わせて趣向を凝らしたイベントに参加し、家族の楽しい思い出を作るためにぜひご参考ください。
■サンリオピューロランド「PURO HALLOWEEN PARTY 〜KAWAII MASQUERADE〜」(東京・多摩)
毎年恒例のハロウィンイベントが、今年はピューロランド初となる「仮面舞踏会」をテーマに、昼はカワイイ仮面パーティ、夜は怖美しいマスカレードパーティを開催します。
仮面舞踏会をテーマとした新作参加型パレード「ハロウィンパーティ〜バルマスケ アンソルスラン〜」を上演するほか、レディキティハウスが昼と夜で異なるテーマに変身したり、ディスカバリーシアターでは大人気ミッションクリア型お化け屋敷「オバケン」とコラボした最恐コンテンツ「ゴーストピエロ マスカレードシアター」を実施。いつものピューロランドと違ったホラーテイストを、大人も子どもも楽しめますよ。
【概要】
■開催場所:サンリオピューロランド
■開催期間:2019年9月13日(金)〜10月31日(木)
■詳細ページ:https://www.puroland.jp/2019_halloween/
■サンシャイン水族館「生き物たちのミニ運動会」(東京・池袋)
大好物のアジを手に入れるためペンギンたちがマリンガーデンを気ままに疾走する「ペンギンたちの徒競走」や、3頭のカワウソの親子が早食いを競い合う「カワウソの水中早食い競争」、魚たちが水上ジャンプの高さを競う「アロワナ&ドラド高跳び競争」に加え、ガラ・ルファ約300匹が人間の角質を食べまくる「ガラ・ルファ タッチ〜角質大食い大会〜」(有料)を初実施。
スポーツの秋にちなんだ運動会で、いつもと違った動物たちの勇姿やキュートさをご覧ください。
【概要】
■開催場所:サンシャイン水族館
■開催期間:9月6日(金)〜9月23日(月・祝)
※「ペンギンたちの徒競走」は9/6・14・21・23のみ
■GOOD PARK! 2019 〜アート、音楽、遊び、発明〜(東京・品川)
品川区内の多彩なアーティストや企業がチームを組んで、しながわ中央公園を1日限りのアート空間に模様替え。
「アソベル WATERステージ」「コロガル MUSICステージ」「ツクレル WORK SHOPステージ」「ツナガル MARCHEステージ」を設け、子どもから大人まで入場無料で楽しめる新体験が満載のカルチャーイベントとなっています。
【概要】
■開催場所:しながわ中央公園
■開催日時:2019年9月15日(日)10:00〜20:00
■入場料金:無料(ワークショップなどは有料)
■詳細ページ:https://tasko.jp/news/good-park-2019/
■東京競馬場「TOKYO KEIBA BBQ」(東京・府中)
東京競馬場の馬場内「緑の広場」で、手ぶらBBQが楽しめる「TOKYO KEIBA BBQ」を開催。手入れの行き届いた広い芝生、そして遮るものがない広い空を感じながらのバーベキューは格別です!
なおパークウインズ時のみの9日間限定開催で、区画数は1日20区画まで。またとない体験なので興味のある方は早めに応募しましょう。
【概要】
■開催場所:東京競馬場 馬場内「緑の広場」
■開催日程:2019年9月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・16日(月)・21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)
※期間中、東京競馬場では競馬の開催はございません
■開催時間:9:30〜16:30(最終受付14:00/ラストオーダー15:00)
■区画:1日20区画(1区画6名まで)
※優先予約のお申込は3日前まで。定員になり次第、受付終了いたします
■利用料金:TOKYO KEIBA BBQセット 1名2,800円(税込)
■詳細ページ・お申込みフォーム:https://tokyobbqr.jp/f/jrapwbbq
■博物館で野外シネマ2019(東京・上野)
東京国立博物館が移動映画館キノ・イグルーとの共催で開催。今年の上映作品は、異例のロングランヒットを記録したアニメ映画『この世界の片隅に』です。
本館前に設置されたスクリーンに映画が投影され、1,000席程度の座席のほか、芝生などにレジャーシートを敷いて鑑賞することもできます。上映当日は東京国立博物館が22時まで特別に開館されるので、映画鑑賞をきっかけに博物館にも足を運んではいかがでしょうか。
【概要】
■開催場所:東京国立博物館(上野公園)本館前
■開催日時:2019年9月20日(金)・21日(土)19:00〜(上映時間:130分程度)※雨天中止
■鑑賞料金:無料(ただし当日の入館料が必要)※事前申込不要
■詳細ページ:https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10191
■本が生まれる工場で本のお祭り「心刷祭2019」(長野・松本)
長野県松本市で64年間続いてきた藤原印刷株式会社が、これまで約20万点以上の本を生んだ工場を一般開放。個性豊かな20の出展社が長野県内外から集合する物販エリアのほか、職人たちの手仕事を間近に見ながら自らも実際に体験できる4つのワークショップを実施。本づくりを見て、ふれて、感じられるブックイベントとなっています。
印刷工場という普段なかなか入ることのできない非日常空間に親子で足を運んではいかがでしょうか。
【概要】
■開催場所:藤原印刷本社工場&第2工場(〒390-0865 長野県松本市新橋7-21)
※JR大糸線島内駅から徒歩15分。駐車場が少ないので、公共交通機関をご利用ください
■開催日時:2019年9月28日(土)10:30〜17:00 ※雨天決行
■入場料金:無料(一部ワークショップは有料)
■参加方法:事前申込不要(ワークショップは人数に限りがあるため、HPで事前予約が必要)
■詳細ページ:https://www.fujiwara-i.com/news/2019/08/-2019-2019928.html
■みんなの防災+ソナエ(東京・千葉・群馬・大阪・兵庫・大分)
2016年から毎年開催され、全国で述べ30万人が参加している国内最大級の防災啓発イベント。今年も全国6会場のイオンモールにて実施され、ガチャピン・ムックをナビゲーターに各局の気象予報士やアナウンサーが局の垣根を越えて参加します。
「ソナエチャレンジ」と題したVRゴーグルを付けての体感学習や火災報知器体験、もしもの時に行動が起こせる「ソナエキャンプ」などを体験し、家族みんなで防災意識の向上につなげてはいかがでしょうか。
【概要】
■開催日と場所:イオンモール幕張新都心(千葉) 9月7日(土)、8日(日)★
イオンモール高崎(群馬) 9月14日(土)
イオンモールむさし村山(東京) 9月21日(土)、22日(日)★
イオンモール神戸北(兵庫) 9月28日(土)、29日(日)★
イオンモール三光(大分) 10月6日(日)
イオンモール鶴見緑地(大阪) 10月26日(土)、27日(日)★
※「★」の2日間開催について、1日目はキャラクター屋内グリーティング&写真撮影会、2日目は屋内『 みんなの防災+ソナエ 』+屋外『 防災はたらくくるま 』イベントを実施。1日間開催は屋内『 みんなの防災+ソナエ 』イベントのみ実施。
■詳細ページ:https://www.fujitv.co.jp/events/art/bousai19/index.html
■子ども向け環境教育「養蜂体験 みつばちのヒミツ」(神奈川・小田原)
園内でセイヨウミツバチを飼育する環境教育プログラム『はち育®』を実施している小田原フラワーガーデンが、普段は一般公開していないみつばちの巣箱や飼育場所を小学1〜6年生の子どもたちに特別公開。
実際に養蜂作業に使う”面布帽子”をかぶり、間近でみつばちの巣箱を観察したり採蜜作業を体験できます。その場で採れたてのはちみつも試食し、みつばちとその周りの世界を探究しましょう。
【概要】
■開催場所:小田原フラワーガーデン
■開催日時:2019年9月21日(土)13:00〜16:00
■参加対象:小学1年生〜6年生
■定員:15名
■参加費:1,800円/1名(税込)
■参加方法:事前申込が必要です。2019年9月7日(土)9:00より電話にて受付。先着順で定員になり次第、受付を終了します。
小田原フラワーガーデン 管理事務所 TEL:0465-34-2814
■詳細ページ:https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/event/20190827182224.html
■八景島シーパラダイス「アキパラ!」(神奈川・横浜)
「海・島・生きもの」の魅力を活かしたハロウィン演出満載の秋イベントを開催。レッサーパンダやカピバラにジャック・オ・ランタンに見立てたリンゴや柿をプレゼントしたり、各エリアやパレードコースにハロウィンの装飾を行い、海の生き物たちとハロウィンムードを満喫できるようになっています。
期間中はおトクな「ハロウィン仮装割」も用意されているので、家族みんなでコスプレしてお出かけしてはいかがでしょうか。
【概要】
■開催場所:八景島シーパラダイス
■開催日時:2019年9月7日(土)〜10月31日(木)
■詳細ページ:http://www.seaparadise.co.jp/special/akipara/
■大井川鐵道「DAY OUT WITH THOMAS™ 2019 ハロウィンイベント」(静岡)
© 2019 Gullane (Thomas) Limited.
大井川鐵道で開催中の「きかんしゃトーマス」公式イベントが、9月から10月にかけてハロウィン一色に。ハロウィンの特別な意匠をまとったきかんしゃトーマス号やバスのバーティーが走行するほか、人気キャラクターたちが待つトーマスフェア会場もハロウィン仕様となります。そんな特別な世界観を味わえば、車窓からの風景もいつもと違った印象に映ることでしょう。
【概要】
■開催日時:2019年9月7日(土)〜10月28日(月)期間中のべ28日間 ※運休日にご注意ください
■詳細ページ:http://oigawa-railway.co.jp/archives/22221
■ファミリースポーツ&グルメフェスティバル2019(神奈川・大阪)
関東で2,000人、関西で3,000人が参加する家族大運動会&お祭りイベントが、創立30周年を記念して過去最大規模で開催。大人も子どもも一緒に楽しめて本気になれる競技が盛りだくさん!
こだわりのオリジナル屋台メニューも多数用意してあるので、朝早起きしてお弁当を作る必要もありません。家族みんなで思いっきり動いて、お腹いっぱい食べましょう。
【概要】
<関東>
■開催場所:こどもの国 総合グラウンド
(JR横浜線・東急田園都市線「長津田」駅よりこどもの国線で7分「こどもの国」駅すぐ)
■開催日時:2019年9月16日(月・祝)10:30〜15:00
<関西>
■開催場所:万博記念公園 東の広場(大阪モノレール「公園東口」駅すぐ)
■開催日時:2019年9月29日(日)10:30〜15:00
■開催協力金(関西・関東共通)
前売料金(KCFC会員)⇒大人:1,900円 子ども:1,400円
前売料金(TF会員)⇒大人:2,000円 子ども:1,500円
前売料金(一般)/当日料金⇒大人:2,300円 子ども:1,700円
■MLB ROAD SHOW 2019 in OSAKA(大阪・北区)
野球の本場メジャーリーグの世界をリアルに体験できるベースボールフェスティバルを2日間にかけて開催。MLBにまつわるグッズの展示やスター選手のフォトスポットのほか、「MLBホームランダービーVR」など子どもが楽しめるアトラクションも盛りだくさん!
野球が好きな子どもと一緒に、あるいはこれから野球好きになってほしい子どもを連れて参加してみませんか。
【概要】
■開催場所:グランフロント大阪(JR大阪駅より徒歩3分/阪急梅田駅2分)
■開催日時:2019年9月7日(土)10:00〜18:00 ・9月8日(日)10:00〜17:00
■入場料金:無料
■詳細ページ:https://www.grandfront-osaka.jp/files/20190828/2c0a151d3e7cc50158c900a1e1c2490e2f95ba7f.pdf
■星空鑑賞イベント(和歌山)
和歌山県内にて星空ツアーを開催しているSTAR FORESTが、お寺カフェ「五郎庵」とコラボした坐禅×お月見×天体観測イベントや、海に囲まれたリゾート大島キャンプ場での星空ツアーを実施。
猛暑も落ち着いて過ごしやすい9月の夜は、星空案内のプロフェッショナルの解説を聞きながら、家族みんなでキレイな星空を眺めてみませんか。
【概要】
<坐禅×お月見×天体観測>
■開催場所:五郎庵(〒646-0216 和歌山県田辺市下三栖514)
■開催日時:2019年9月13日(金)20:00〜22:00
■料金:大人2500円、中学生以下1500円(3歳未満無料)※料金にはおはぎ・飲み物が含まれています
■詳細ページ:https://www.facebook.com/events/2268685589846930/
<星空ツアー>
■開催場所:リゾート大島
■開催日時:2019年9月21日(土)・22日(日)※日帰りでの参加も可能
■料金:大人2000円、中学生以下1000円(3歳未満無料)
■予約・お問い合わせ:STAR FOREST角田まで
starforest.kumano@gmail.com
090-7264-8482

OpenComm (ブラック) 骨伝導ヘッドセット AFT-EP-000028:
Amazon.co.jp: OpenComm(ブラック) 骨伝導ヘッドセット AFT-EP-000028: