“もろみ”のチカラで素材の旨みをアップ!誰でも手軽に本格調理ができる調味料「漬け鶏みそ焼き 赤味噌・白味噌」

“もろみ”のチカラで素材の旨みをアップ!誰でも手軽に本格調理ができる調味料「漬け鶏みそ焼き 赤味噌・白味噌」

料理

毎日忙しくて、特に平日の夜は料理に時間をかける余裕がない。

料理はあまり得意じゃないけど、おいしくてカラダにやさしいメニューを家族にたべさせてあげたい。


そんな悩みや願いを抱える方たちにオススメの新商品をご紹介します。

化学調味料不使用&グルテンフリーのしょうゆを使用した調味料「我が家食堂 漬け鶏みそ焼き 赤味噌・白味噌」です。


みりん本来の製法を活かした調味料を漬け込んで焼くだけ!


1772年創業という現存する日本最古の「みりん蔵」を有するみりんメーカーの九重味淋株式会社では、みりんの製造過程で出来る“もろみ”をすりつぶし、みそ・グルテンフリーのこいくちしょうゆを加えて味を整えた“化学調味料不使用”の調味料「我が家食堂」シリーズを販売。


“もろみ”とは、みりんを仕込む際、蒸したもち米、米こうじ、アルコールをまぜ糖化熟成させたもの。もち米由来の甘み成分や旨み成分によっておいしさが引き立つとして注目を集めています。


この「我が家食堂」シリーズのラインナップとして新たに加わったのが、「漬け鶏みそ焼き 赤味噌・白味噌」の2品です。


■特長1 “もろみ”のチカラで、素材の旨みアップ!

みりんの製造過程で出来る“もろみ”を応用し、開発した本商品。漬けることで味を染み込ませるだけでなく、お米由来のアミノ酸が素材の旨みをグッと引き立てます。


■特長2 化学調味料不使用の、カラダにやさしい調味料

しょうゆはグルテンフリーのこいくちしょうゆを使用。また、化学調味料も特定原材料7品目(卵・乳・小麦・落花生・そば・えび・かに)も不使用なので、安心して使えます。


化学調味料不使用&グルテンフリーしょうゆ使用の調味料「我が家食堂 漬け鶏みそ焼き 赤味噌・白味噌」をご紹介しました。


外出前や夜のうちからフリーザーバッグで鶏肉と一緒に漬け込めば、あとは焼くだけで本格的な味を作れるなんて楽ちんですね。子育てや仕事で調理に時間をかけられないという方は、ぜひお試しください。


<商品概要>

商品名   :我が家食堂 漬け鶏みそ焼き 赤味噌・白味噌

価格    :648円(税込699円)

内容量   :300ml

原材料名  :もろみ調味液(水あめ、もち米、アルコール、しょうが汁、その他)

       (国内製造)、みそ、しょうゆ、清酒、砂糖、しょうが、にんにく、

       (一部に大豆を含む)

賞味期限  :製造日より12ヶ月

保存方法  :直射日光・高温を避けて涼しいところで保存して下さい。

販売者   :九重味淋株式会社

       愛知県碧南市浜寺町2-11


<「九重味淋株式会社」について>

1772年に創業し現在、創業240年を超える。現存する日本最古の「みりん蔵」を有するみりんメーカー。愛知県碧南市は三河みりんの発祥の地とされ、九重味淋の大蔵は国の登録有形文化財とされております。代表商品の本みりん「九重櫻」は、大正から昭和にかけての全国酒類品評会で名誉賞を獲得。3度名誉賞を受賞し、最高の「名誉大賞」に輝きました。これを受賞したのは九重櫻だけで、唯一という価値ある名誉大賞です。


<企業概要>

法人名 : 九重味淋株式会社

所在地 : 愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地

代表者 : 代表取締役 石川 総彦

創業  : 安永元年(1772年)

設立  : 昭和20年4月2日

資本金 : 7,200万円

事業内容: 本みりん等の酒類の製造販売 食品等の製造販売

店舗  : 九重味淋株式会社(愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地)

URL   : https://www.kokonoe.co.jp/

オンラインショップ https://www.kokonoe-shop.com/