
【21位~30位編】「国民1万人がガチで投票!冷凍食品総選挙」ベスト30の順位結果発表!
“日本人が好きな冷凍食品のNo.1”を決するため、4月16日(火)にテレビ朝日系列でオンエアされた「国民1万人がガチで投票!冷凍食品総選挙」。
約756種類もの商品の中から選ばれた栄えあるベスト30のランキングを、家menでも速報してまいります。まずは【21位~30位】から!
目次[非表示]
30位「お水がいらないラーメン横綱」(キンレイ)
冷凍鍋焼うどんでお馴染みのキンレイが、京都の名店「ラーメン横綱」の味を忠実に再現。スープ・麺・具材それぞれ別々に冷凍する三層構造によって、袋から取り出してそのまま8分間火にかけるだけで、本格的なラーメンが食べられる手軽さも人気の理由です。
<商品情報>
https://www.kinrei.com/menu/18884-01.php
29位「オーマイプレミアム 海の幸のペスカトーレ」(日本製粉)
パスタ界屈指のブランド「オーマイ」の最高峰に位置する「オーマイプレミアム」シリーズからランクイン。麺はアルデンテで、エビ・イカ・ナスなどの具材もソースも本場の味にこだわり、イタリア人もお墨付きを与えていました。トレー入りで解凍の際にお皿を使わないで済む手軽さも好評でした。
<商品情報>
https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_premium/detail/1194556_2256.html
28位「讃岐麺一番 肉うどん」(テーブルマーク)
冷凍うどんといえば、うどんの本場・香川県で創業したテーブルマーク。最初にランクインしたのは、コシのある讃岐うどんにお肉の出汁の旨味が利いた「肉うどん」。「言われなかったら冷凍うどんとは分からない」という声も挙がっていました。
<商品情報>
27位「いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ」(ニッスイ)
発売当日に即完売となった衝撃のコラボ品。忠実に再現された秘伝の「いきなり!ソース」が600gものビーフガーリックピラフと絶妙に絡み合い、「いきなり!ステーキに行った気分になれる」「ボリュームに満足」と男性から人気を集めていました。
<商品情報>
http://www.nissui.co.jp/product/item/00638.html
26位「いか天ぷら」(マルハニチロ)
子どもでも簡単に噛み切れる柔らかいイカをフワフワの衣で包み、さらに甘辛天つゆを絡めた「いか天ぷら」はお弁当のおかずとしても人気。そうしたニーズに応えるべく、保冷剤代わりにお弁当に詰め込めばちょうど昼食の頃に自然解凍するよう、緻密に計算して作られているそうです。
<商品情報>
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165144741
25位「五目あんかけ焼そば」(マルハニチロ)
有名中華料理店「赤坂離宮」のオーナーシェフが完全監修し、お店の味のクオリティを再現。存在感のある豊富な具材と、カリカリの焼き目がついた麺が特長で、トレーのままレンジで温めるだけという手軽さも人気の理由です。
<商品情報>
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165167887
24位「わが家の麺自慢 ちゃんぽん」(ニッスイ)
ちゃんぽんチェーン店が誕生する以前の1987年から発売され、ちゃんぽんを全国に広めた立役者。ホタテの旨味でコクがアップした特製スープを12種類の具材に絡め、本場長崎の味を見事に再現しています。
<商品情報>
http://www.nissui.co.jp/product/item/00184.html
23位「石焼風ビビンバ炒飯」(マルハニチロ)
「なかなか自分で作れない本場のビビンバを手軽に味わえる」と人気の商品。実際に石の器で焼いた時のようなおこげが特長で、凍った状態のままフライパンで炒めたら、より本格的なおこげが作れるそうですよ。
<商品情報>
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165145656
22位「横浜あんかけラーメン」(マルハニチロ)
日本の冷凍ラーメンで売上No.1の商品。25位の「五目あんかけ焼そば」と同じく「赤坂離宮」のオーナーシェフが完全監修し、スープのとろみの濃度と野菜のシャキシャキ感にこだわった逸品。スープと野菜を別々に冷凍することが、シャキシャキ感をキープする秘訣だそうです。
<商品情報>
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165165203
21位「国産若鶏の塩から揚げ」(テーブルマーク)
「サッパリとした塩味が食べやすい」と好評。3時間で自然解凍できるため、凍ったままお弁当箱に入れてお昼には食べごろになる便利さも人気の理由です。最近は「カラフルなお弁当が作りやすい」とSNS映え人気もアップしているのだとか。
<商品情報>
https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/table/detail/7210224.html