
切れ味バツグンで持ち運びやすい!アウトドアナイフの決定版「折畳式料理ナイフ」
キャンプやバーベキューなど、家族でアウトドアレジャーを楽しむ際に必要不可欠なのが料理用ナイフ。
でも、持ち運びやすい携帯タイプは切れ味がイマイチだし、普段の包丁のようには使いにくい…なんて不満を感じたことはありませんか。
今回は、そんな悩みを一挙に解決してくれる本格派の携帯ナイフをご紹介します。
金物の街「播州三木」で120年以上の歴史を誇る老舗刃物メーカー・神沢鉄工の刃物ブランド「FEDECA」のラインナップに新たに加わった「折畳式料理ナイフ」。
5月30日(木)までクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売中です。
作業性・携帯性・メンテナンス性を兼備!家でも外でも包丁のように使える料理用ナイフ
■Point.1 包丁感覚の作業性
「絶妙カーブ」によって、包丁のような作業性を実現。押し切りや刻みもスムーズに。
■Point.2 コンパクトに持ち運べる携帯性
刃を折りたたんで、コンパクトかつ安全に持ち運ぶことができます。専用ケースに入れればさらにスマート!
■Point.3 お手入れが簡単なメンテナンス性
包丁と同じ刃付けをしているので、包丁用のシャープナーを使えば手軽に刃研ぎができます。
また、人気ナイフキット「It's my knife folding」をルーツとしたシンプル構造なので、誰でも簡単にばらせて組立可能。ナイフの隅々まで掃除ができます。
■プラスα ナイフの持ち手は選べる3種類
・独特の削り跡を残す日本古来の加工法を表現した「名栗サーモアッシュ」
・スケートボードの廃材を主な素材とする木素材ブランド「MadWood」とのコラボモデル
・耐久性と耐水性が高く、抗菌、防虫性にも優れたアジアの銘木「ビルマチーク」
なかでも注目はFEDECA初のコラボ商品となる「Mad Wood」。
カラフルなボーダー柄が独特の存在感を放ち、刃物との相性は思った以上に抜群! 一つ一つ丁寧に手作業で貼り合わせた板はすべてが一点ものなので、こだわり派の男性にオススメですよ。
包丁感覚で使えるのに携帯性にも優れた新感覚ナイフ「折畳式料理ナイフ」をご紹介しました。
本製品は「刃物を身近に親しんでいただきたい」という老舗刃物メーカーの思いを実現するために生まれたものだそうです。
アウトドアで料理ナイフを使い慣れていないキャンプ初心者はもちろん、持ち運びやメンテナンスを面倒に感じている方もぜひ一度手に取ってみて、家族みんなが快適に楽しめるアウトドアライフに役立ててみてはいかがでしょうか。
【商品情報】
折畳式料理ナイフ ビルマチーク
希望小売価格7,452円(税込み)
折畳式料理ナイフ Mad Wood コラボモデル
希望小売価格8,424円(税込み)
折畳式料理ナイフ 名栗サーモアッシュ
希望小売価格9,072円(税込み)
■FEDECA