1年で食事作りが最も大変な季節がやって来た!「夏休みの食事問題」を出張料理のサブスクリプションサービスで解決

1年で食事作りが最も大変な季節がやって来た!「夏休みの食事問題」を出張料理のサブスクリプションサービスで解決

料理

先日「パパに求められるサポートはコレ!知っておきたい「夏休みのママと子どもの過ごし方」という記事でも取り上げたように、平日・休日問わず子どもが1日中家にいる夏休みは、一緒に過ごす時間が長いママにさまざまな負担が増えてきます。


  パパに求められるサポートはコレ!知っておきたい「夏休みのママと子どもの過ごし方」 子どもが平日・休日問わず家にいる夏休みは、家族の生活パターンが普段とは大きく変わってきます。そんな夏休みのママと子どもの生活事情を、パパに求められる役割と合わせてご紹介します。 家men


なかでも大変なのが食事作り。出張料理サービスを手がけるシェアダインが行った調査でも、次のような実態が判明しました。


Q1:自宅での「食事作り」が最も大変な時期はいつですか。

1位「夏休み」…28% 

2位「お正月」…23% 

​3位「GWなどの大型連休」…15%


Q2 夏休みの食事作りが大変な理由を教えてください。

1位「食材・メニューが偏りがちで、子どもの栄養バランスが不安」…31%

2位「献立やメニューを考えるのが大変」…27%

3位「食事作りの回数・量が増える」…25%

4位「食材の買い出しが大変」…9%

5位「お弁当を用意する日が増える」…4%


【アンケート調査概要】

実施期間:2019年6月26日〜6月30日

調査方法:インターネットによる調査

調査対象:小学生の子どもを持つ全国の保護者の方(回答数:300件)


夏休みの“食の健康管理”はファミリーシェフにお任せ


年間を通じて食事作りが最も大変な季節が「夏休み」であること、さらにメニューの偏りや栄養バランス、そして共働き世帯だとお弁当を用意する日が増えるなど、さまざまな悩みを抱えていることが分かりました。

そんな悩みを代弁するように「夏休み、食卓に並ぶのは素麺ばかり(愛知県、40代)」「暑くて冷たいものばかり食べてしまう(大阪府、30代)」という声も多く寄せられたそうです。


こうした夏休みの食事作りについて、数多くのご家庭で出張料理の実績を持つシェアダインのファミリーシェフ・新開寿恵氏(管理栄養士)は次のように語っています。


「暑さで体力を消耗しがちなこの季節。夏バテ防止には、発汗によって不足するビタミンやミネラルの補給と、胃腸の消化機能を助けるために体を冷やさない食事を心掛けることがポイントになります。この時期を健康的に過ごしましょう」


夏休みの食事こそ健康を重視──。分かってはいるものの実践するのはなかなか大変!という皆さんにオススメしたい選択肢の1つが、食の専門家を「ファミリーシェフ」として家庭に迎え入れる出張料理サービスです。


シェアダインの出張料理サービスは、食の専門家に栄養バランスの整った献立を相談、提案してもらうことから食材の買物、キッチンをお借りしての調理まで、上記の問題点をワンストップで解決。

さらに、継続的に利用するサブスクリプションサービスでよりパーソナライズされた栄養管理をサポートしています。


学童保育や昼食で食べるお弁当作りが大変!という共働き世帯の悩みも、シェアダインの「ファミリーシェフ」に依頼することで解決。

シェフの方に作っていただいたものを、すぐに1品ずつ小分けにして冷凍しています。朝詰めるだけなので、5分で栄養バランスが整ったお弁当が完成します(東京都、30代:年長のお子様を持つ共働き世帯の保護者)」といった活用が可能となります。


シェアダインのサブスクリプションサービス「3つの特徴」

シェアダイン,サブスクリプションサービス,夏休み,出張料理,家men


【特徴1】多様な専門性を持つファミリーシェフ

サブスクリプションサービスでは利用頻度に合わせて、月2回、月3回、月4回と3つのコースをご用意。ご要望に応じて、複数の料理家(最大4人)を選べるのが大きな特徴です。

ライフシーンやライスステージに合わせて、多様な専門性を持つ料理家をファミリーシェフとして迎え入れることができます。


【特徴2】パーソナライズされた栄養管理

共働き世帯、子育て世帯に限らず、アスリート食やダイエット食、生活習慣病を中心とした病気予防あるいは悪化予防のための食事管理、介護食など、各世帯の目的に応じた出張料理が可能です。

食事の提供にとどまらず、カロリー計算や栄養指導も含めた、個別ニーズに最適化したサービスを提供します。


【特徴3】データよる高精度のマッチング/サービス提案

今後はさらにデータを蓄積していくことで、利用者と料理家の方々のマッチングの精度を高めてまいります。専門家を選ぶ精度をより高め、パーソナライズの精度をより高めていくことで、シェアダインが「食卓を共創するプラットフォーム」になることを目指します。


シェアダインの出張料理サブスクリプションサービスをご紹介しました。


毎日の食事作りに困っているママの負担を軽減するためパパにできること。その1つこそ、こうした外部サービスの力を借りることではないでしょうか。

各家庭に最適なサービスを提案できる仕組みを構築した、ファミリーシェフの継続・伴走型サービスを活用し、ぜひ夏休みの食事問題を解決してみてください。


<夏休み限定のサブスクリプション体験キャンペーン>

シェアダインでは食事作りが最も大変になる夏休み期間中、食卓を共に守る「ファミリーシェフのいる暮らし」を提案。各家庭のニーズにぴったりのシェフが伴走してくれる生活を体験していただきたいと考えています。

そこで、期間中にサブスクリプションサービスを初めてお申し込みいただいた方に、2000円のクーポンをプレゼントいたします。「栄養バランス」「お弁当」「ジュニアアスリート(部活)」などのニーズにお応えし、それぞれのご家庭に合わせた出張料理サービスを提供いたします。


「夏休みの食事問題」をサブスクで解決! 2000円プレゼントキャンペーン

期間:2019年7月10日(水)〜2019年8月9日(金)

対象:期間中に初めてシェアダインをご利用し、サブスクリプションサービスにお申し込みいただいた方

詳細:https://sharedine.me/shokuiku-media/201907_summer_campaign/

クーポンコード: SUM2019


<シェアダイン サービス概要>


URL:https://sharedine.me/

サービス内容:栄養士・調理師などの資格を持ち、様々な専門を持つ料理家が、献立の提案、食材の買い出しから料理まで行う。3時間の訪問で12品〜程度の食事を調理(家族四人の4日分の食事、16食分に相当)

利用料金:月2回1万3600円〜+食材費

利用時間:基本3時間