もう面倒な手間はいらない!再配達率43%削減に成功、置き配バッグOKIPPA実証結果!

もう面倒な手間はいらない!再配達率43%削減に成功、置き配バッグOKIPPA実証結果!

ライフスタイル

以前、「共働き家庭も嬉しい!再配達なしで荷物を受け取れるアプリ“OKIPPA”」でご紹介した、にアプリ連動型置き配バッグOKIPPA(オキッパ)、覚えていますか?


楽しみに待っていた荷物がなかなか受け取れず、再配達のお願いを何度もするととても面倒だし配達員さんにも申し訳ない、、、そんな悩みを解消するOKIPPA。


「でもまだまだ周りで使っている人もいないし、実際のところ本当に再配達率は減るの?」


そんな方に是非読んで頂きたいのが今回のレポート。


OKIPPAを運営する物流系ITベンチャーYper(イーパー)株式会社が、2018年7月7日〜8月11日の1ヶ月間、東京23区の100世帯を対象にアプリ連動型置き配バッグOKIPPA(オキッパ)の実証実験を実施。

その結果をお届けします!

参加者の99%がOKIPPAを利用したことにより「荷物の待ち時間が減った」ことを実感!


■実証実験概要
2018年7月7日〜8月11日の1ヶ月間、Twitterで公募した100世帯にOKIPPAを配布し、運用面での最終調整を実施。


参加者の男女比率は男性44%、女性56%と女性が若干多く、年代は30〜40代が中心で、住居形態としては6割以上が集合住宅であった。実証実験期間中、アンケートは1週間ごとに実施。


OKIPPA, Yper,再配達,家men


■再配達率の変化
参加者の約6割が週1以上ECサイトで買い物をするヘビーユーザー(※1)であり、OKIPPA利用前の宅配ボックスがない環境下では再配達率は59.2%と、今年6月に国交省が発表した最新の再配達率16.4%(都市部)と比較しても非常に高い頻度で再配達が発生していたことがわかる。


実証実験の結果、OKIPPAを利用することで、再配達率は最終的に15.9%と開始前の約43%減となり、国交省発表の再配達率よりも低い水準まで引き下げることができた。


OKIPPA, Yper,再配達,家men


試験期間中、参加者がOKIPPAで受け取った荷物数合計は337個と、週平均67個の荷物を再配達なく吸収した(試験期間中の平均有効回答数は70)。


利用した配送会社の内訳としては、OKIPPAアプリが連携可能なAmazon、楽天が主な購入先となったため(※現在はZOZO、ユニクロもメール連携可能)、ヤマト運輸及びAmazonデリバリープロバイダの利用が多くなっている。


OKIPPA, Yper,再配達,家men




■「荷物待ちストレスのない」EC生活をOKIPPAで実現
実証実験終了後のアンケートによると、参加者の99%がOKIPPAを利用したことにより「荷物の待ち時間が減った」ことを実感している。


1時間未満と回答した参加者の多くは、普段コンビニ受け取りを利用している層で、「コンビニへ行くための準備時間やコンビニまでの移動時間」に費やしていた時間がなくなったと回答。


また、9割のユーザーが荷物待ちストレス、再配達を依頼する手間が省けたと回答しており、食事やお風呂の時間を邪魔されなくなったことをメリットとして挙げている。「配送員に申し訳なく思う」という精神的負担の軽減をあげるユーザーも多くみられた。


OKIPPA, Yper,再配達,家men



実際に参加者の再配達率が約60%から15%へと大幅な削減に成功した、というのを聞くと、効果がありそうだと実感しますね。

もし宅配ボックスがないご家庭は、この機会にためしてみてはいかがでしょうか。OKIPPA製品版は9月中旬に全国のユーザーに順次納品予定です。


その他OKIPPAについての記事はこちら>「共働き家庭も嬉しい!再配達なしで荷物を受け取れるアプリ“OKIPPA”」



■製品概要
置き配バッグ『OKIPPA』 製品概要
おしゃれなエコバッグを開発している株式会社マーナと共同開発。

品名 : OKIPPA(バッグ・専用ロック・内鍵、専用バンド、取扱説明書他7点セット)
カラー : 全1色(ネイビー) 
予定販売価格 : 3,980円+税
材質 : 本体/ポリエステル(撥水加工)、持ち手/ポリエステル
耐荷重 : 13kg
サイズ : バッグ使用時/約70×66cm(容量57L)、折りたたみ時/約13×13cm(厚さ5cm)


■OKIPPAアプリダウンロード方法
Amazon、楽天のECサイトアカウントまたはGmail(Amazon、ユニクロ、ZOZOTOWNに対応)をアプリ内で連携するだけで、自動で購入した商品の配送状況をアプリに取込み管理します。配送業者6社(ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便、西濃運輸、Amazonデリバリープロバイダー各社、楽天EXPRESS)に対応しており、万が一、再配達になった場合にもOKIPPAアプリから再配達依頼が可能です。また、OKIPPAに荷物が配送完了すると、配送完了の通知が受信可能です。※完了通知は遅れが生じる場合があります。

▼アプリダウンロードはコチラ▼
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E8%8D%B7%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86nr/id1334541155?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nr_yper

※1:本文では週1以上ECサイトでの購入があるユーザーをヘビーユーザーと定義します。
※2:平成 30 年 4 月期の調査結果を公表(国土交通省 総合政策局物流政策課)