犬専用の靴・靴下で愛犬の肉球と健康を守ろう!真冬の寒さから守るだけじゃない大切なアイテム

犬専用の靴・靴下で愛犬の肉球と健康を守ろう!真冬の寒さから守るだけじゃない大切なアイテム

ライフスタイル
※本記事は2021年に更新しております。

プニプニとした独特の感触が何ともキュートな犬の肉球ですが、実は犬が健康に過ごすための重要なパーツということをご存じでしょうか?


肉球は犬が跳んだり跳ねたりした際の衝撃を和らげ、足の関節や骨などへの負担を軽減しています。また、犬の体には汗腺がある場所は鼻の頭と肉球の2つだけで、汗腺から汗を出す肉球は体温調節の役割も担っているのです。


ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men


そんな大切な肉球を脅かす危険が、これから訪れる寒い冬、特に雪国における散歩時に迫っているのです!

そこで今回は、冬の散歩時に潜む危険性など大切な愛犬の肉球を守るために知っておきたい情報と、株式会社ディライトクリエイションが展開する獣医師監修の犬の靴・靴下専門ブランド「docdog(ドックドッグ)」の必見アイテムをご紹介します。


犬の靴・靴下は愛犬の健康を守るために必要なアイテム


まずは、犬の靴・靴下が普及したと考えられる背景を説明しましょう。


①現代社会に潜む肉球の危険から守るため

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

元来、犬は野生で生活をしていたため、素足で生活しても問題は無いように思われがちです。しかし、現代社会に生きる犬は人工物で囲まれた環境で生活するため、野生時とは異なるさまざまな危険に触れることになります。

真夏の焼けたアスファルトによる肉球の火傷の危険や、室内のフローリングや畳の上を乾燥した肉球で歩行した際に起こる転倒やそれに伴う脱臼・骨折のリスクなど、現代社会ならではのリスクから愛犬を守るため、犬の靴・靴下が浸透してきました。


②平均寿命の伸長

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

近年、ペットフードの進歩等によって、犬の寿命は大きく伸びたと言われています。また、2000年頃のペットブームで飼い始められた犬猫たちがシニア期を迎えたこと等も背景に、シニア犬の足腰をサポートするためのアイテムとして、犬の靴・靴下が広まったと考えられます。

筋力の衰え等により後肢の踏ん張る力が弱くなってくるシニア犬は、足を引きずってしまい出血したり、肉球の乾燥も相まって室内のフローリングで滑りやすくなり、脱臼や骨折を引き起こす可能性があります。


③暮らしのスタイルの変化

ドックドッグ,犬,靴,靴下,家men

室内での飼育が一般的になってきた近年、外飼いが多かった時代に比べ、犬の肉球は外的要因の影響を受けやすくなっています。また、愛犬と一緒に水遊びや山登り・スノーシューを楽しむ等、ペットとの暮らしのスタイルが多様化したことにより、犬の靴・靴下が必要な場面が増えてきました。

雪が多く降るカナダでは、日本で犬用ウェアが流行する以前より、本格的に靴が普及し始め、豪雪の季節に氷の破片や雪玉から守るためや、険しい山道のアウトドアシーンなどで、多くの犬が靴を着用していました。日本においても犬を取り巻く環境の変化と共に、犬の靴・靴下が犬の健康を守るために必要なアイテムと浸透しつつあります。


“冬の肉球の最大の敵”融雪剤とは


■融雪剤が肉球に与える影響

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

日本においては雪国をはじめ都内においても、雪の降る前後のタイミングで雪を溶かしたり、路面の凍結を防ぐために地面に散布される融雪剤には、一般的に「塩化カルシウム」が多く含まれています。これが犬の肉球や皮膚に付着すると、赤く炎症を起こしてしまったり、ただれて皮が剥がれてしまうこともあります。


■調査結果から見る、足元トラブル

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

(出典:docdog調べ、調査期間:2018年1月23日〜25日)

docdogが2018年1月に行ったインターネット調査(400名対象)でも、冬場に足元トラブルを経験した飼い主は約4割。「乾燥」「皮むけやひび割れ」さらには「切り傷などのケガ」など様々なトラブルを経験したことが伺えます。

こういった場面で、例えば靴を履かせることで物理的な要因 (尖った氷片や、雪に埋もれた鋭利な物体)による怪我はある程度防ぐことができ、融雪剤などの皮膚に対して刺激がある化学物質に対する防御にもなります。

また当然のことながら、靴や靴下は手足が冷えるのを防ぐこともできますし、肉球表面からの水分蒸発を抑えることで乾燥対策にもなります。


足元をトータルサポート!犬の足元お助け必見アイテム


■雪遊びで長い毛に付く雪玉をガードする新商品『犬用レッグガード』

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

昨年の冬にdocdogで靴を購入したお客の間から、『靴で肉球は保護できるけど、服からはみ出てしまう。はみ出た肌の部分がアイスバーンで怪我をしてしまった』『長毛犬のため、雪が降った日には足元に大きな雪玉が出来てしまい歩くことができない』といったお悩みの声が挙がりました。

そこでdocdogではこうした声を受け、足の関節部分から足の付け根までをぴったりカバーする『犬用レッグガード』を開発

ストレッチ製の高いインナーが搭載され足元の冷えを予防すると共に、これまでのレッグガードとはまったく異なる形状で足元にフィットします。犬の靴と合わせて使えば、靴の紛失予防にもなるストラップ付きの仕様となっています。

※本商品は2018年12月中旬頃に発売


■冬のおすすめアイテム

犬用靴/Snow Mushers(スノーマッシャーズ)

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

雪道や雪山での使用に特化したスノーブーツ。ゴム素材の靴底は柔らかく、違和感の少ない履き心地を実現します。

価格:税込8,521円

サイトURL

https://store.docdog.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=DD1-BML03


docdog 犬用肉球クリーム

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家menドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

乾燥した肉球に潤いを与え滑りを防ぐ、新発想のトリマー監修 肉球クリームです。

価格:税込2,700円

サイトURL

https://store.docdog.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=DD1-ZDD02-CR1&


冬に潜む危険から愛犬を守るためのおすすめアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか。


docdogでは2018年11月に犬の靴・靴下累計販売総数が4万足(2万頭分)を突破したことを記念し、また犬の肉球を守る活動を推進することを目的に、抽選で4名様に肉球ケアセットが当たる『SAVE THE NIKUKYU プレゼントキャンペーン』が開催されました。

※プレゼントキャンペーン期間は終了しました。


この機会にぜひ、大切な肉球を守るアイテムを愛犬にプレゼントしてあげてください。


ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men


■SAVE THE NIKUKYU プレゼントキャンペーン

ドックドッグ,犬,冬,肉球,靴,靴下,家men

愛犬の肉球を守る活動を推進することを目的とした、抽選で4名様に肉球ケアセットが当たるプレゼントキャンペーンです。2018年11月29日〜12月9日までの期間中、docdog公式Instagram投稿する本キャンペーン投稿をリポストまたはコピーして写真に@docdog_mediaをタグ付けいただいた方の中から、抽選で4名様に、docdogがお届けする特別な肉球ケアセットとして、『犬用靴下Skitter(スキッター)1頭分』と『犬用肉球クリーム1本』をプレゼント。

>


docdog 公式 Instagram アカウント

https://www.instagram.com/docdog_media/


■概要

docdog特別肉球ケアセットとして、「犬用靴下Skitter(スキッター)1頭分」 と 「肉球クリーム1本」を抽選で4名様にプレゼントいたします。

※Skitter(スキッター)のサイズ・色は当選時にお選びいただきます。選べるサイズは、XS/S/M/Lとなります。

■応募期間

2018年11月29日(木)〜12月9日(日)23:59

■応募方法

①docdog公式Instagramアカウント『@docdog_media』をフォロー

②上記期間中に、Instagramで、本キャンペーンの投稿をリポスト または コピーして写真に@docdog_mediaをタグ付けして、自身のアカウントで投稿することで、応募が完了します。

※コメント内でのタグ付けやハッシュタグのみですと確認ができないため、必ず写真にタグ付けをお願いします。

■当選発表

当選発表は、後日docdog公式アカウントの投稿またはコメント内にて行ないます。

当選者には、docdog公式アカウントよりダイレクトメッセージをお送りさせていただきます。


<注意事項>

※応募締め切り後、抽選の上、当選者を決定いたします。 応募/当選はお1人様1回とさせていただきます。

※非公開の場合は、応募を確認することができないため、Instagramを公開設定にされている方のみ、ご応募いただけます。

※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。

※当選者には、Instagramのダイレクトメッセージでご連絡させていただきますので、 必ずdocdogの公式アカウントを「フォロー」していただきますようお願いいたします。

※当選通知受信後、指定の期限までに、ご連絡先・賞品お届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。 ※期限内にご連絡がいただけない場合は当選を無効とさせていただきますので、ご注意ください。

※本キャンペーンはInstagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。


■犬の靴・靴下専門ブランド「docdog(ドックドッグ)」とは

「docdog(ドックドッグ)」は、人と犬の幸福な未来を目指し、獣医学研究者などの犬の専門家と共に、生活の質を上げる商品や情報を発信しています。主な取扱商品である犬の靴や靴下は、あらゆる場面で肉球を保護する機能的なアイテムです。日常使いからアウトドア、老犬の滑り予防に至るまで、様々な足元トラブルを予防、保護します。docdogで取り扱う商品・サービスは全て獣医師監修のもと行なっており、機能性とデザイン性を軸に、世界中から厳選したアイテムを販売、動物病院やペットショップへの卸販売も行なっております。


■HP https://www.docdog.jp/

■取扱いアイテム数:47

■平均価格帯:約1万円(1頭分)

■開設年月:2016年8月

■運営会社:株式会社ディライトクリエイション

■問合せ先:0120-414-784(平日9:00〜17:00)