
真冬だってアウトドアレジャーは楽しい!「フォレストアドベンチャー・恵庭」が冬季期間限定の新業態でオープン
寒い季節になると暖かい部屋から出られなくなり、アウトドアスポットに足を運ぶ回数がめっきり減った…という方も少なくないでしょう。
でも、アウトドアレジャーは冬だって楽しいもの。
いや、むしろ冬しか味わえない楽しみを持つアウトドアレジャーだってあるのです!
そのオススメスポットとして今回は、株式会社フォレストアドベンチャーの自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・恵庭」が冬季期間中限定でスタートした新業態をご紹介します。
銀世界を滑空するジップスライドは爽快!
フランス・アルタス社が開発したフォレストアドベンチャーは、日本でも全国27ヵ所に展開。
自然の立木の地上2〜15mに設置されたプラットフォームと呼ばれる足場に登り、そこから別の木に空中散歩を楽しみながら移動していき、地上へはジップスライドで一気に滑り降りる──。
スリルと爽快感、そして達成感も味わえる、子どもから大人まで楽しめる新次元のアドベンチャースポーツです。
国内積雪地域にあるほとんどのフォレストアドベンチャーでは、これまでウィンターシーズンの営業を長期休業していましたが、このたび北海道恵庭市の「フォレストアドベンチャー・恵庭」でフォレストアドベンチャー初の試みとなる新業態「ジップトリップツアー」にて冬季もオープンすることに!
「ジップトリップツアー」は、ガイドスタッフが一緒にコースへ同行して冬の魅力を存分に引き出しつつ、白銀のフォレストアドベンチャーを遊べる内容となっています。
また、利用コースはグリーンシーズンにおける「アドベンチャーコース」の一部を予定しており、グリーンシーズンの利用条件(小学4年生以上、もしくは身長140cm以上)に該当しなかった小さなお子さんも、ガイドスタッフが同行することで利用可能に。
そう、最長200m級のジップスライドなどが子どもだって冬季限定で楽しめるのです!
ジップトリップツアーだけでは満足できない!というアクティブな方には、プラスアルファのコンテンツとして、レーザー式の専用銃を使用したサバイバルゲーム「レーザータグ」もご用意。
1ゲーム最大15名が同時にプレイでき、専用の雪原フィールドを走り回れば、寒さを忘れるほどの熱いバトルが楽しめますよ。
他にも、雪にある足跡の観察や、樹種のクイズ等、ガイドスタッフによる自然についての楽しい説明を聞きながら、運が良ければリスなどの野生動物に遭遇できる「スノーシューツアー」は、高い所や運動が苦手の方も楽しく恵庭の自然を満喫できます。
自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・恵庭」の冬季限定の新業態おご紹介しましたが、いかがでしたか。
銀世界の自然を満喫できるジップトリップツアーやスノーシューツアーは、まさに冬しか体験できないアウトドアレジャーの醍醐味そのもの!
スキーやスノーボードなど、従来のウィンターアクティビティでは味わえない、新しい冬の遊び方を家族で体験しに行きませんか。
<施設概要(ウィンターシーズン:12月中旬〜4月上旬)>
1. 名称 フォレストアドベンチャー・恵庭
2. 所在地 北海道恵庭市西島松275番地 ルルマップ自然公園ふれらんど内
3. 交通アクセス お車でお越しの方:道央自動車道恵庭ICより約15分
公共交通機関でお越しの方:JR千歳線島松駅より徒歩で約30分
4. コース数 ジップトリップツアー 3サイト/10アクティビティ
※サイト:木に登ってから地上へ降りるまでの単位
5. 体験時間 ジップトリップツアー:約40分
レーザータグ:1ゲーム約20分
スノーシューツアー:45分〜1時間程度
6. 利用条件 ジップトリップツアー:身長 110cm 以上、体重 100kg 以下
レーザータグ:小学生以上
スノーシューツアー:身長 110cm 以上(予定)
7. 利用料金 ジップトリップツアー:2500円/名
レーザータグ:1500円/名(ただしジップトリップツアー利用者は1000円/名)
スノーシューツアー:2500円/名(ただしジップトリップツアー利用者は1500円/名)
※上記の価格には税が含まれています。
8. 予約 事前予約制
電話予約:090-4057-4560
ウェブ予約:準備中
9. アクセスマップ 下図参照