
家族から「パパかっこいい!」の声間違いなし!?薪焼き×藁焼きで調理する「自然の香りグランピングプラン」
普段は仕事が忙しくて育児にあまり参加できていない。
料理や掃除が苦手で、家事シェアを十分に実践できていない。
そんな“ちょっと我が家で肩身が狭い”と感じているパパたちに、夫として、父親としての頼りがいを家族に示す絶好の機会となるプランをご紹介します。
ドームテント12棟が並ぶグランピング施設「グランドーム京都天橋立」が企画した「薪焼き×藁焼き 自然の香りグランピングプラン」です。
旬の食材を「薪焼き×藁焼き」で豪快にあぶって“男の見せ場”に!
新設備を備え冬仕様に生まれ変わった「グランドーム京都天橋立」。
今回誕生した「薪焼き×藁焼きグランピングプラン」では、その新設備の1つである薪ストーブを使用します。
「金串に刺したブリを藁焼きで炙る」「オーブンでピザを焼く」といった一つ一つの調理を楽しみながら、地元の新鮮食材などを美味しく召し上がっていただくのがコンセプトです。
薪に火を起こし、食材を炎で豪快にあぶれば子どもやママが「パパ、やるじゃん」「カッコイイ!」と見る目もガラリと変わるはず!
アウトドアに不慣れなインドア派という方もご安心ください。写真付マニュアルが用意されていて、楽しく簡単に調理できるようなメニューになっていますよ。
今回のプランの料理メニューは、株式会社にしがき マリントピアリゾートが運営するイタリアンシェフが考案。
自家農園の野菜や旬の寒ブリといった旬の食材、自家製の燻製アイスのような工夫を凝らしたものなどバリエーション豊かな内容となっています。
アクティビティとして親子一緒に調理の過程を楽しむだけでなく、舌でも十分に味わえますよ。
《薪焼き×藁焼き 自然の香りグランピングプランメニュー内容》
農園野菜のホイル焼き
ブリのわら焼き 燻製醤油、燻製塩をのせて
鶏の藁焼き
薪ごはん
薪ストーブピザ
薪ローストビーフ
薪焼きカレー
じゃがバター
燻製アイス
※料理内容は仕入れ状況により異なります。
※ブリの旬が過ぎる3月以降は、サワラもしくは桜鯛に変更となります。
ウマイ料理の後は貸切風呂でリラックス
また「グランドーム京都天橋立」では、関西では珍しい赤湯の天然温泉の貸切露天風呂を用意しています(定員6名様)。
天然温泉には鉄分が多く含まれており、海水と同程度の塩分濃度を誇ります。そのため抜群の保温効果があり、お風呂上りにもポカポカと温かさが持続します。
湯冷めしにくいため、冷えこむ夜でも温かく過ごせる泉質です。
グランピングでかいた汗を、家族水いらずでリラックスして流してはいかがでしょうか。
「グランドーム京都天橋立」の企画による「薪焼き×藁焼き 自然の香りグランピングプラン」をご紹介しました。
普段なかなか家庭で活躍する機会がないという方、そして子どもと交流する時間が少ないという方に、男らしいカッコイイ姿を見せられるお手軽アウトドア“グランピング”はぜひオススメです。
父の威厳を示すと同時に、アクティビティとしてもグルメとしても家族みんなが満足できる、本格グランピングプランを体験してみてはいかがでしょうか。
◆施設紹介
グランドーム京都天橋立(http://www.glamping-resort.jp/)
大型ドームテントを12張設置したグランピング施設。テントでありながら二重構造に加え冷暖房を備えるなど、どんな季節・天候でも快適に過ごせる作りです。
また、冬でも快適に過ごせるようリニューアルいたしました。デッキには壁を設け、薪ストーブを設置したことで寒い夜でも暖かくお食事を楽しんでいただけます。
ドーム内には既存のエアコンに加え、コタツを導入。暖かい環境でくつろげるようになっています。
さらに中央の広場には、キャンプファイヤー場を設置。焚き火で暖をとり、星を眺め、家族と語り合う時間は、子どもたちの思い出に残る時間となるでしょう。
<部屋タイプ>
ドームテント スタンダード(8張)
ドームテント フォレストビュー(3張)
TRIPLE BASEテント(1張)
定員:各4名様(TRIPLE BASEテントのみ定員8名様)
■アクセス
<電車>
・丹後鉄道「天橋立駅」より送迎バス 約30分
<車>
・京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」より約20分
※神戸近くの「吉川JCT」からは約1時間20分ほどで、大阪市内から宮津までは、約2時間でアクセス可能です。
■会社概要
社名:株式会社にしがき
代表者:西垣 俊平 創業:昭25年8月
事業内容:スーパー事業、 リゾート開発事業、 介護支援事業
本社所在地:京都府京丹後市大宮町口大野88番地(マリントピアリゾート 京都府宮津市日置4230)