ポンプで空気を入れるだけなのに強度は抜群!最高の快適さとデザイン性にもこだわった「グランベーシック エアマジック」シリーズが新登場

ポンプで空気を入れるだけなのに強度は抜群!最高の快適さとデザイン性にもこだわった「グランベーシック エアマジック」シリーズが新登場

アウトドア

家族でアウトドアを体験する際、特に大変なのがテントの設営ですよね。

また、テント空間の快適さはアウトドアライフの満足度を大きく左右するもので、まさに「テントを制する者はアウトドアを制す」と言っても過言ではありません。


そこでぜひご紹介したいのが、アウトドアブランド「LOGOS」で人気のエアマジックシリーズに、高級感と贅沢空間をプラスした新シリーズ「グランベーシック エアマジック」です。


「LOGOS GLAMBASIC」は、LOGOS史上最高の質感とデザイン性にこだわり、“ゆったりとした時間”と“特別な非日常空間”を演出する、ワンランク上の「LOGOS PREMIUM LINE」に属するシリーズ。

専用のポンプで空気を入れるだけで簡単に組立てができる「エアマジック」シリーズに高級感のあるホワイトのカラーリングを施し、大型の居住空間を確保したテントとタープの全2種類です


■約8分で設営可能!グランベーシック エアマジック リビングハウス WXL-AI

グランベーシック エアマジック,リビングハウス WXL-AI,アウトド,アテント,キャンプ,家men


大型サイズのため居住性が高く、前後のキャノピーを立ち上げれば、広々としたリビングスペースを確保できるので、家族や大人数のグループキャンプに最適。


グランベーシック エアマジック,リビングハウス WXL-AI,アウトド,アテント,キャンプ,家men


フレームとなるエアチューブが横4本なのに対し、縦に1本の梁型のエアチューブを通しているため、テントの強度が向上し、風による揺れを防ぎます

万が一、エアチューブが破れた場合でも、空気の流出を止める「TUBE DIVIDED SYSTEM」を搭載しているため、テント全体の崩壊を防止します。


グランベーシック エアマジック,リビングハウス WXL-AI,アウトド,アテント,キャンプ,家men


テント内の換気として、フライシートやインナーテント、テントの背面に、それぞれベンチレーションを装備。

また、ロゴス独自のC型ドアの採用で、インナーテントの後ろのドアは、270度開閉し上下別々にシートを巻き上げることで、大型ベンチレーションに早変わり


グランベーシック エアマジック,リビングハウス WXL-AI,アウトド,アテント,キャンプ,家men


インナーテントは脱着式のため、取り外せば大型のスクリーンタープとしても使用できます(小物収納ができるメッシュポケット付き)。


■約5分で設営可能!グランベーシック エアマジック ソーラーブロック タープ-AI

グランベーシック エアマジック,ソーラーブロック タープ-AI,LOGOS,アウトドア,キャンプ,家men


大人数の使用に最適な大型タープ。LOGOS独自のソーラーブロックコーティングを施し、遮光率100%かつUV-CUT率99.99%を実現しました。


さらに、表側の白で太陽光と紫外線を反射させ、裏側の黒で熱をブロックするため、日陰と日向で最大15℃もの温度差を生み出します(LOGOS調べ)。

ダメージを受けやすいコーナー部分をシームテープ加工で補強したため、耐久性があり、水の浸入も防ぎます。


グランベーシック エアマジック,ソーラーブロック タープ-AI,LOGOS,アウトドア,キャンプ,家men


2商品ともフレームの替わりに空気を注入して立ち上げるエアチューブを採用し、短時間の設営が可能かつ強度も抜群なのが嬉しいポイント。

付属のポンプは、チューブ内の空気が適量になるとそれ以上ポンプを動かしても空気が入らない仕様のため、空気を入れすぎる心配がありません(持ち運びに便利な収納バッグ付き)。


最高の質感とデザイン性にこだわり、居住性や機能性に優れ、さらに短時間で設営可能。いいことづくめの「グランベーシック エアマジック」シリーズを、家族とアウトドアライフを楽しむためにぜひ活用してみませんか。


■製品詳細

グランベーシック エアマジック リビングハウス WXL-AI     

http://www.logos.ne.jp/products/info/3876


グランベーシック エアマジック ソーラーブロック タープ-AI

http://www.logos.ne.jp/products/info/3877


【アウトドアブランド LOGOS】

LOGOSは家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「水辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。


■アウトドアブランド LOGOS

アウトドアのLOGOS   http://www.logos.ne.jp

グローバルページ    http://www.logos.ne.jp/global/en    

全国キャンプ場空き情報   http://www.campjo.com

LOGOS公式チャンネル    https://www.youtube.com/user/outdoorlogos