
5月4日は多摩川河川敷でデイキャンプしよう!子どもがめいっぱい体を動かして遊べる「アクティブキッズキャンプ」を開催
GWはアウトドアレジャーで子どもに思う存分遊ばせてあげたいけど、道路が混雑しているし遠くまで出かけるのは大変だしな…。
そんなあきらめモードのパパママに、耳寄りなイベント情報をご紹介します。
東京都福生市の多摩川中央公園で5月4日(土)に初開催される、キッズとそのファミリーのためのアウトドアイベント「アクティブキッズキャンプ」です。
子どもが夢中ではしゃげる外遊び体験が満載
「アクティブキッズキャンプ」は、「パパ、ママ、今日は1日はしゃいでいいんだよね?」をキャッチフレーズに2014年から東京・有明ビッグサイト前で年2回開催されている「アクティブキッズフェスタ」の姉妹イベント。
ランニングバイク大会を中心に体を動かして遊べるアトラクションが満載な「アクティブキッズフェスタ」のコンセプトはそのままに、アウトドアの雰囲気を楽しめるデイキャンプイベントとなります。
■ランニングバイク大会『第1回 Tokyo Fussa Rotary Cup』を開催
ランニングバイクとは、ペダルなし幼児向け自転車で、地面を足で蹴って進む乗り物。ストライダーなどの人気ブランドを中心にキッズたちに大人気の乗り物となっており、有明で開催している大会には2日間で約800名ものエントリーがあります。
Tokyo Fussa Rotary Cupは200名程度の開催見込みで、2才クラス(男女別)、3才クラス(男女別)、4才クラス(男女別)、5才クラス(男女別)を開催予定です。
※男女別に開催。表彰の対象は男の子1位〜5位、女の子1位〜5位をそれぞれ表彰します。
ランニングバイク大会のエントリーはこちらから(エントリーは4月15日まで)
https://activekidscamp-20190504.peatix.com/
ランニングバイク大会出場の検討者に向けた「よくある質問」はこちら
https://www.activekidscamp.tokyo/posts/5764460
■テント設営できます
会場内にテント設営可能エリアを設け、デイキャンプを楽しむことができます。
※スペースの利用は、みなさま譲り合いのご協力をお願いします
■ 火も使えます
焚き火で地面に直接火が触れる火器の使用は禁止ですが、BBQセットなどの持ち込みでの火の取り扱いも可能です。大変多くのお子様がいらっしゃるイベントですから、火の元の管理は各自でしっかりと行っていただきたいと考えております。
※ ゴミは利用者が必ず持ち帰りください。
※ 多摩川中央公園内にある常設のBBQ広場は事前予約制となります。
※ 公園に常設のBBQ広場をご利用の場合は福生市役所のページからご予約ください。
■アウトドア軸のアトラクションもあります
ランニングバイク大会に参加するキッズたちも、そうでない人も、体を動かして楽しめるアトラクションを準備。フェイスペイントなどお祭り気分を楽しめる出店も予定しています。
■圧巻のパフォーマンス!BMX、MTBライダーによる『AIR TRICK SHOW』
2020東京オリンピックの追加競技に決定したBMXフリースタイルおよびMTBのプロライダーたちが、日本最高峰のエアートリックを披露します。
※オリンピックの正式種目であるBMXレースの普及団体であり『楽しんだ分だけ日本代表のチカラになる』を活動のコンセプトに、BMX/MTBを面白くするプロジェクト 一般社団法人YBP PROJECTが企画・制作しております。
子どもたちがスポーツやアウトドアに触れる機会を増やしたい。そのために、1日中子どもたちが体を使って楽しめる「空間」を作り、野外で体を動かす楽しみに「触れるきっかけ」を、キッズやそのファミリーに向けて提供したい。
そんな思いが込められた「アクティブキッズキャンプ」で子どもをのびのび遊ばせてみませんか。きっと家族みんなにとって最高のGWの思い出になりますよ。
<イベント概要>
■ 開催日
2019年5月4日(土)9:00〜17:00
※本イベントは雨天でも決行となります。荒天などの場合は中止や中断の可能性がございます。
■ 入場料金
入場無料
(一部アトラクションは有料 / 大会のエントリーは有料事前エントリー)
■ 開催場所
多摩川中央公園
■ 主催
東京福生ロータリークラブ
アクティブキッズキャンプ実行委員会
■ 運営・企画
一般社団法人YBP PROJECT
■ 運営協力
日本ランニングバイク連盟
■ 企画協力
CAMMOC(キャンモック)
■ イベント情報配信サイト https://www.activekidscamp.tokyo/