
初心者も気軽に楽しめる!ファミリー目線のキャンプ場「パラダキャンプ場」がオープン
今年の夏に家族みんなでお出かけや旅行を計画している皆さん、もう目的地は決まりましたか?
夏ならではのお出かけ・旅行といえば、やっぱりアウトドアレジャー。
特に、キャンプはパパが活躍できるシーンが満載で、「頼りになる」「カッコいい」と家族の尊敬を得られる絶好のチャンスです!
とはいえ、キャンプ初心者にとっては道具の準備はハードルが高いし、不慣れなアウトドアで家族みんなをどう楽しませたらいいか分からない…。
そうしたキャンプ初心者にオススメのキャンプ場が誕生したのでご紹介しましょう。
「おしゃれで、手軽なキャンプデビューできる!」をコンセプトに、長野県佐久市に7月6日からオープンする「パラダキャンプ場」です。
アウトドアレジャーに不慣れなファミリーにも優しい
「パラダキャンプ場」は、長野県佐久市にある佐久スキーガーデン「パラダ」を運営する株式会社平尾山観光が、この夏から期間限定でオープンするキャンプサイト。その最大の特長は“ファミリーに優しい”ことです。
■都心からのアクセスが抜群
キャンプ場へは、最寄りの佐久平スマートICから車で約5分、佐久ICから約8分とアクセス抜群! 家族みんなの準備でバタバタしがちな出発当日の朝も余裕が持てるので、焦らず出発できます。
■子どもを飽きさせない多彩なアクティビティ
キャンプ場は「佐久平ハイウェイオアシスパラダ」「平尾山公園」と隣接。園内には、昆虫について学んだり観察できる「昆虫体験学習館」や「カブトムシドーム」、疲れを癒す温浴施設「みはらしの湯」のほか、観光リフト、スーパースライダーやアスレチック広場などアクティビティも充実! 子どもが飽きる心配はありません。
■キャンプならではの自然体験も充実
こうしたアクティビティだけでなく、キャンプの醍醐味である自然体験要素もバッチリ。眼の前には雄大な浅間山の眺めが広がり、また森林セラピーや平尾山トレッキングなども楽しめます。
■キャンプを快適に過ごす環境も充実
山のキャンプ場と違って、約15分圏内に大型スーパー・ホームセンター・病院があり、万が一のことがあっても安心。レンタル用具も充実しているので、手ぶらでキャンプを楽しむことも可能です。
イチから道具を揃えるのが大変。遠くに出かけるにはアクセスが不便。慣れない自然の中で何をして楽しめばいいか分からない…。
そんなアウトドアレジャーの不安やハードルを取り払ってくれる、ファミリーに優しいキャンプ場でぜひ楽しい夏の思い出を作ってみてください。
※施設情報については公式WEBサイトをご確認ください。
■パラダキャンプ場概要
所在地 : 〒385-0002 長野県佐久市上平尾2066-1
営業期間 : 7月6日〜9月29日
サイト数 : 50組(サイト)
共用設備 : 共用炊事場、男女別水洗トイレ、自動販売機(ソフトドリンク)、ゴミステーション、売店
環境 : 草地
チェックイン/チェックアウト: 10:00〜19:00/翌日10:00
予約方法 : インターネット
ホームページ: http://paradacamp.com/
問い合わせ : 佐久スキーガーデンパラダ パラダキャンプ場
TEL : 0267-68-5116
FAX : 0267-68-5117
■料金
基本サイト利用料+お客様別利用料=ご利用料金 ※表示料金は税別
<基本サイト利用料>
3,500円/1泊・1張
<施設使用料>
500円/1泊・1人
3歳以下…無料