妻へのホワイトデーのお返しにお悩みの方!喜ばれる“特別な時間”はいかが?

妻へのホワイトデーのお返しにお悩みの方!喜ばれる“特別な時間”はいかが?

夫婦円満

妻からバレンタインデーにチョコレートやギフトをもらった皆さん、ホワイトデーのお返しをどうするか決めましたか?


ここ数年、クッキーやチョコレートばっかり続いているかな…とお返しがマンネリ気味な方に提案です。

バレンタインギフトへのお礼や日ごろの感謝の気持ちを十分に伝えるため、ちょっと高価なお菓子などの無難なお返しではなく、非日常的な感動や素敵な体験を味わえる“特別な時間”をプレゼントしてみませんか?


■ミュージカル・舞台劇の鑑賞券


家庭に最近刺激や娯楽が不足気味かなと感じている方は、劇団四季やブロードウェイからの来日公演など、エンターテインメントの粋を満喫できるミュージカル・舞台劇の鑑賞券をプレゼントしてみませんか。

ゴージャスな歌と踊り、臨場感満点な生の演技…日常では決して味わえない感動体験の数々は、まさにスペシャルな時間になるはずです。できれば夫婦一緒に鑑賞してディナーも奮発すれば、2人にとって特別な思い出になることでしょう。


スパ・エステのギフト券


仕事や家事育児に頑張ってお疲れ気味の妻に何かしてあげたい、と思っているなら「いつもありがとう。たまには癒されておいでよ」とスパ・エステ・マッサージの癒し体験を贈るのもオススメです。

贅沢すぎて自分からはなかなか行こうと思えないからこそ、極上のリラックスタイムを過ごせるなんて喜ばれること間違いなし!

どんなサービスが妻にとって嬉しいか男性には分かりづらいと思うので、複数のショップやメニューから好みのものを選べるタイプのギフト券がオススメです。


1日休暇券


プライスレスな“特別な時間”は、お金をかけなくても実現できます。

例えば、家のことからすべて解放される「1日休暇券」をプレゼントするのはいかがでしょうか。


料理・洗濯・掃除など1日の家事すべてをあなたが行う間、気兼ねなく好きな場所へ外出したり自宅でのんびり過ごすことができるのは、妻にとっては高級チョコレートというオーソドックスな選択よりも嬉しいプレゼントかもしれません。

でも料理や洗濯はあまり得意じゃないんだよな…という方は、家menの家事コンテンツをぜひ参考にしてみてください。そのチャレンジ精神も込みで、きっと妻は喜んでくれますよ。


「料理は理系!料理をプロジェクトマネジメント。」

「洗濯ハカセの洗濯と洗剤の新方程式」


「いいアイデアだけどやっぱり家事には自信がない」「丸1日すべての家事は無理」と思ったら、プロに任せる「家事代行ギフト券」という手もあります。

例えば料理はあなたのお手製でふるまって、掃除はプロに綺麗にしてもらうとか。

夫婦で家のことをする上で、家事代行サービスの力も頼るという新しい選択肢を体験するきっかけにもなりますよ。


<参考>
家事代行のベアーズ
「ベアーズのギフトサービスとは?」 https://www.happy-bears.com/gift/


ホワイトデーのお返しとして“モノ”ではなく“コト”を贈る、特別な時間のプレゼント。

ありきたりなギフトでは伝わりきらない感謝や愛情を、普段はなかなか体験できないスペシャルなひと時に込めて、ホワイトデーを“恒例行事”ではなく“妻を感動させる特別な日”にしましょう。


『もう一度夫婦で恋しよう』その他の記事はこちら>