【男の週末燻製料理】世界一おいしい自家製ベーコンで作るカルボナーラ

【男の週末燻製料理】世界一おいしい自家製ベーコンで作るカルボナーラ

料理

家menをご覧の燻製をご趣味とされている皆様、こんにちは。燻製ニストの佐藤暁子です。


お待たせしました。新連載「男の週末燻製料理」が始まりました!

週末に男性に作ってもらったら嬉しい、お父さんの株が上がるね!という燻製料理レシピを紹介していきたいと思います。引き続きお付き合いくださいませ。


連載1回目の今回は、以前の連載で紹介した自家製ベーコンで作るカルボナーラ。


カルボナーラスパゲティは、大人も子どももみんな大好き。私も大好物です。簡単にできるし、自家製ベーコンを豪快に切って使うので、実に豪華になります。

週末のランチに家族に振る舞いたくなること請け合いですよ。


■自家製 燻製ベーコンの作り方

まずはカルボナーラに使用する自家製の燻製ベーコンをつくります。

レシピはこちら。

  【ベーコンの燻製】たった1日で完成する「世界一おいしい自家製ベーコン」 燻製ニストの佐藤暁子さんが以前の連載で提案した、世界一美味しいくんたま(燻製卵)に続く“究極レシピ”を考案! ちょっとしたスキマ時間にさっと作れる、感動を呼ぶ「世界一の燻製ベーコン」の作り方を解説します。 家men


私も自家製ベーコンを作りました。前日に作っておいてくださいね。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


世界一おいしい自家製ベーコンで作るカルボナーラの作り方


ではさっそくカルボナーラ作りに入りましょう。

材料は、自家製ベーコン、スパゲティ、生クリーム、牛乳、粉チーズ、卵、ニンニク、オリーブオイル、塩、あらびき黒コショウです。


まず、自家製ベーコンを好みのサイズにカット。写真では少し大きめにカットしています。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


スパゲティを、塩少々を入れたお湯で茹で始めます。個人的にはいつもディチェコのNO.11を愛食していますが、お好みの麺で構いません。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


みじん切りにしたニンニク、オリーブオイルをフライパンに入れてから弱火にかけます。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


ニンニクの香りが立ったら、ベーコンを投入。途中で裏返しながらじっくり火を通します。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


ベーコンに火が通ったら、牛乳と生クリーム、粉チーズ、塩を1つまみ入れて温めます。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


そこに茹で上がったスパゲティを入れます。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men

燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


スパゲティを入れたら、火を止めてよく混ぜます。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


そこによく溶いた卵を入れてさっと混ぜます。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


味見をして味が薄ければ、少し塩を足してください。

時間がたつとすぐに卵が固まってしまいます。すみやかに器に盛りつけて、黒こしょうをふって召し上がれ。小さいお子さんには、黒こしょうの量を控えめにしてあげてくださいね。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


世界一おいしい自家製ベーコンで作るカルボナーラ レシピまとめ

■材料(2人分)

・ベーコン…100g

・スパゲティ乾麺…200g前後(私は一人前100gで作りますが、お好みで加減してください)

・生クリーム…100cc

・牛乳…100cc

・粉チーズ…大さじ4

・全卵…1個

・オリーブオイル…大さじ1

・ニンニクみじん切り…大さじ1/2

・塩…ひとつまみ

・黒こしょう…少々


■作り方

1. ベーコンを好みの大きさにカットする。

2. 塩少々を入れた鍋でスパゲティを茹で始める。

3. フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火にかけて、香りが立ったらベーコンを入れてじっくり焼く。

4. 3に生クリーム、牛乳、粉チーズ、塩ひとつまみを加えて温める。

5. 4に茹で上がったスパゲティを入れ、火を止める。

スパゲティをよく混ぜて、そこによく溶いた卵を入れてさっと混ぜる。

味見をして味が薄い時は、塩で調味する。

6. 器に盛って黒こしょうをかけたら完成。


パスタ料理は洗い物が少なく、すぐにできるので、「男の週末燻製料理」第1回にふさわしいメニューだったのでは?と自画自賛しています。


使いかけの乾麺は、イケアのこの袋で保存すると便利ですよ。


燻製,燻製料理,ベーコン,カルボナーラ,家men


著書「俺の燻製料理」も、引き続きよろしくお願いします。


一緒に燻製を作りませんか? 日本燻製協会では定期的に燻製教室を実施しています。詳しくはホームページをご覧になってください。

■日本燻製協会 http://www.japan-smoke.com/


関連記事






 


【連載】「男が極める 究極の燻製」記事一覧|家men
日本燻製協会代表理事で燻製ニストの佐藤暁子さんによる連載「男が極める 究極の燻製」記事一覧ページです。初心者でも簡単にできる燻製レシピをご紹介します。
家men