
もうグリル料理の煙やニオイが気にならない!独自の無煙脱臭システムを採用した「Toffyスモークレスグリルパン」
突然ですが、皆さんの家庭では焼き魚などのグリル料理でどんな道具を使っていますか?
ガスコンロのグリル、あるいはガスの火で調理するグリルパンを用いているという方が多いと思いますが、グリル料理でいつも気になるのが部屋に充満する煙とニオイ。
例えば焼き魚だと、油の乗った魚ほど煙がすごいし、ニオイが部屋に染み付いて取れにくいんですよね…。
そんなグリル料理を快適に調理できるアイテムを今回はご紹介します。
レトロクラシックなデザインと機能性が人気なToffyシリーズの新ラインナップとして、2019年8月19日(月)から発売される「Toffyスモークレスグリルパン」です。
吸煙→排出→燃焼の3段階で調理中の煙やニオイを大幅軽減
「Toffyスモークレスグリルパン」は、吸煙→排出→燃焼という独自の3段階無煙脱臭(※)システムによって、煙やニオイを大幅に軽減できるグリルパンです。
シリコーンパッキンが付いたガラス蓋をして調理することで、密閉された内部の蒸気(煙やニオイ)が吸気口を通って吸煙され、グリルパンの底から排出・燃焼される構造になっているため、部屋のニオイや壁の汚れが気になる焼き魚などの料理も手軽に楽しむことができます。
※無煙:当社調べ。従来のフライパンに比べて約95%以上煙が少なることを当社では無煙と呼んでいます。
※脱臭:当社調べ。従来のフライパンに比べて約85%以上ニオイが少なることを当社では脱臭と呼んでいます。
「Toffyスモークレスグリルパン」の特長は無煙脱臭だけではありません。
密閉性の高いガラス蓋によって水分も逃げにくく、食材がふっくら美味しい仕上がりに!
熱も全体に効率よくムラなく伝わるので、短時間での調理や余熱調理も可能です。
さらにグリルパンの焼き面は、周囲に溝のある波型構造になっており、余分な油を落としながらカリッとヘルシーに調理することができます。
特殊の「多層強力コーティング」でお手入れ簡単&丈夫で長持ち
グリル料理といえば調理後のお手入れが面倒ですが、「Toffyスモークレスグリルパン」はジルコニアとケイ素を含み硬度・耐熱性・耐蝕性に優れた「メガストーンマーブルコーティング」を内側に採用。ふっ素加工も施されているため、汚れが落ちやすく、お手入れも簡単です。
外側には耐熱カラー「セラミックコーティング」を採用し、耐久性と優れた耐熱性により、焦げにくく長く使えます。
調理中の煙やニオイが出にくい快適さはもちろん、美味しくヘルシーに仕上がる機能性、さらに焼き上げた後にそのまま食卓に出せるデザイン性も魅力的な「Toffyスモークレスグリルパン」。
豪快なパパ料理とも相性抜群な調理アイテムを活用し、家族みんなで囲む食卓を楽しく賑やかに彩ってはいかがでしょうか。」
【製品概要】
品名 :Toffyスモークレスグリルパン
品番・カラー: K-NB4-PA(ペールアクア)
価格 :本体価格¥8,500(税抜)
本体寸法 : 約285(W)×55(H)×約420(D)mm
対応熱源 :ガスコンロ
材質 :本体:アルミニウム合金(内側:ふっ素樹脂塗装膜加工、外側:焼付け塗装)、持ち手・蓋つまみ:フェノール樹脂、ガラス蓋:強化ガラス、縁リング:ステンレス鋼、パッキン:シリコーンゴム
付属品 :専用ガラス蓋、ユーザーズガイド(保証書含む)
生産国 :韓国
発売 :2019年8月19日
製品ページ :https://ladonna-co.net/products/item/k-nb4/
【お問い合せ先】
株式会社ラドンナ
03-5620-2780(代表)