お風呂掃除担当のパパ注目!カチッとおすだけの「らくハピ」防カビ剤で、お風呂とお部屋の面倒なカビ対策を

お風呂掃除担当のパパ注目!カチッとおすだけの「らくハピ」防カビ剤で、お風呂とお部屋の面倒なカビ対策を

掃除

目次[非表示]

  1. カビが気になる場所は、浴室に加え寝室やリビング
  2. そこで誕生した、らくハピ「お風呂用」と「お部屋用」
    1. 「らくハピ お部屋の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料」の使い方
    2. 「らくハピ お風呂の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料」の使い方
  3. 仕様・価格
※2018年8月公開の記事を再編集・再掲載しています。

体力を使うお風呂掃除はパパ担当、というご家庭も多いと思いますが、しっかり掃除したつもりでもカビがどうしても発生してしまいますよね。

カビが発生しやすい季節といえば真っ先に梅雨が思い浮かびますが、高温多湿の真夏もカビ対策は必須。黒カビが目立つ風呂場を筆頭に、キッチン、洗面所、リビングまで…。家じゅうに発生するカビは、見た目の不快さはもちろん、カビが原因となるアレルギーを引き起こすおそれも。

そんな家庭の天敵対策を楽にできる商品があるのでご紹介します。

アース製薬株式会社が全国で発売している『らくハピ お風呂の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料』と『らくハピ お部屋の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料』です。

カビが気になる場所は、浴室に加え寝室やリビング

暮らしを“らくして HAPPY ”にする住居関連用品ブランド 「らくハピ」 を展開するアース製薬株式会社は、商品開発にあたって独自調査を実施。

その結果、浴室用防カビくん煙剤を使用している人が「無香料タイプのものが欲しい」「スプレータイプなどくん煙以外のタイプも欲しい」などの要望が明らかに。また、自宅でカビが気になる場所として、浴室はもちろん寝室やリビングなどの部屋でもニーズがあることが判明しました。
▼あわせて読みたい

そこで誕生した、らくハピ「お風呂用」と「お部屋用」

そこで誕生したのが、お風呂用の『らくハピ お風呂の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料』と、お部屋用の『らくハピ お部屋の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料』です。

いずれも使い方は、床に置いて「ボタンをおすだけ」の1ステップでとても簡単! 煙を出さずに噴射するエアゾールタイプで無香料だから、使用後の換気も楽々。

2カ月に1回程度の使用で黒カビの生育を防ぐことができ、お風呂用タイプは普段の掃除では落としきれない汚れの奥まで浸透除菌し、お部屋用タイプは空気中に漂うカビやウイルスも除去してくれます。
29 件