【2022年1月】お正月は家族でどこ行こう?親子で楽しめるイベントまとめ・特別版

【2022年1月】お正月は家族でどこ行こう?親子で楽しめるイベントまとめ・特別版

おでかけ

目次[非表示]

  1. Izutsu Produce 青島広志 新春おしゃべり音楽絵巻 音楽と装束のお正月!(東京・有楽町)
  2. 江戸東京博物館 正月特別開館「お正月は江戸博へ」(東京・墨田)
  3. 東京スカイツリータウンのお正月イベント(東京・墨田)
  4. よみうりランド浜の湯のお正月(東京・稲城市)
  5. 世界をつなぐ日本の“OSHOGATSU”2020~みんなで初笑い!~(大阪)
寝正月には飽きたし、家族みんなが揃っているのにただ家でのんびり過ごすだけではもったいない…。

そんなパパにお正月の思い出作りとしてぜひオススメしたい、親子で楽しめる季節限定のイベントをご紹介します。

Izutsu Produce 青島広志 新春おしゃべり音楽絵巻 音楽と装束のお正月!(東京・有楽町)

出典: https://sunrisetokyo.com/detail/16383/

青島広志の楽しいおしゃべりをまじえ、本物の装束を着たオペラ歌手・演奏家が新春にふさわしい古今東西の名曲をご披露します。
スペシャルゲストとして篠井英介(1月3日)姿月あさと(1月4日)も十二単を着て登場!
日本のお正月を満喫する新春音楽絵巻のステージを是非お楽しみください。

【概要】
■開催場所:東京国際フォーラム
■開催期間:2022年01月03日(月)~2022年01月04日(火)
※開場は各回開演45分前
※上演時間約100分(休憩含む)
①開場11:15 開演12:00
②開場15:15 開演16:00
■入場料:全席指定 5,500円(税込)※お土産付き
■詳細ページ:https://sunrisetokyo.com/detail/16383/

江戸東京博物館 正月特別開館「お正月は江戸博へ」(東京・墨田)

出典: https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/event/other-event/33278/%e4%bb%a4%e5%92%8c4%e5%b9%b4-%e6%b1%9f%e6%88%b8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8-%e6%ad%a3%e6%9c%88%e7%89%b9%e5%88%a5%e9%96%8b%e9%a4%a8%e3%81%8a%e6%ad%a3%e6%9c%88%e3%81%af%e6%b1%9f/1/

江戸・東京の歴史や文化を今に伝える江戸東京博物館が、お正月特典として1月2日・3日のみ常設展示室の観覧が無料に。

常設展示室では、正月寄席 箏と尺八の演奏をはじめ、ミュージアムトークや企画展「徳川一門―将軍家をささえたひとびと―」など“これぞ日本のお正月!”というプログラムが揃っています。これほど一気に伝統行事を体験できる機会は、なかなかないかも?

【概要】
■開催場所:江戸東京博物館 常設展示室5階 中村座前
■開催期間:2022年01月02日(日)~2022年01月03日(月)
①11:00~ ②13:00~ ③15:00~(各回約30分)
■入場料:無料 ※1月4日(火)以降は公式HP参照
■詳細ページ:https://onl.tw/S3fACTM

東京スカイツリータウンのお正月イベント(東京・墨田)

(画像提供:東京スカイツリータウン)

東京スカイツリー®では、新年を迎えるにあたり、日本国旗をイメージした新年特別ライティングを点灯。
天望デッキでは、華やかな晴れ着姿の東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんが皆さまをお出迎えします。
また、東京スカイツリータウンでは、皆さまの無病息災を祈願して、お囃子の音色に合わせて踊る獅子舞が登場します。

その他にも、墨田区出身の書道家・鈴木猛利氏による圧巻の書道パフォーマンスや新年の笑い初めにぴったりなお笑い芸人ライブなど、新年を祝うイベントを多数開催します。
毎年大人気の福袋は2021年12月1日(水)より予約・抽選・店頭販売を開始します。
東京ソラマチ®のお買物券が当たるハズレなしの「お年玉スクラッチ」付きの福袋です。

晴れやかで楽しいお正月の雰囲気を東京スカイツリータウンでお楽しみください。

【概要】
■開催場所:東京スカイツリータウン
■開催期間:2022年1月1日(土)~ ※各プログラムの実施日時はHPを参照
■入場料:無料
■詳細ページ:https://www.tokyo-solamachi.jp/

よみうりランド浜の湯のお正月(東京・稲城市)

出典: https://yomiuriland.com/okanoyu/event/2021121827.html

獅子舞が登場したり、福袋がゲットできたりよみうりランド『浜の湯』で
ゆったりお風呂に使って新年の目標や試みを考えてみるのはいかがでしょうか?

【概要】
■開催場所:よみうりランド 浜の湯
■開催期間:2022年1月1日(土・祝)~1月3日(月)
■入園料:平日大人 720円 小人(小学生以下) 450円 土日祝 大人820円 小人500円
※会員の方は料金が異なります。
■詳細ページ: https://yomiuriland.com/okanoyu/event/2021121827.html

世界をつなぐ日本の“OSHOGATSU”2020~みんなで初笑い!~(大阪)

写真工房 「美しき絶景 麗しの国 日本」2022年 カレンダー 壁掛け 風景 | カレンダー | 文房具・オフィス用品

¥1,650

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、写真工房 「美しき絶景 麗しの国 日本」2022年 カレンダー 壁掛け 風景を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。

遊んで学べるこどものための博物館であるキッズプラザ大阪で、縁起がよくて福を招く昔ながらのお正月遊びや、獅子舞・玉すだれといった日本の伝統芸能を体験できます。

さらに、ツッコミ方やコケ方までプロがレクチャーしてくれる「こども新喜劇」や「笑い塾」まで! お正月で初笑いを楽しめば、これからの1年をハッピーに過ごせそうですね。

【概要】
■開催場所:キッズプラザ大阪 5階キッズプラザホール・ホール前
■開催期間:2020年1月3日(金)~5日(日)10:00~16:30
■入場料(税込):大人(高校生以上)1400円 小人(小中学生)800円 幼児(3歳以上)500円
■詳細ページ:https://www.kidsplaza.or.jp/event/2020/newyear/