
大好きなオーディオメーカーSonosの新商品スピーカー「Roam」をいち早く使ってみた【パパ友レビュー】
家電
目次[非表示]
どーも!家men向上委員会のタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
今日は8/30に発売したばかりのオーディオメーカーSONOSの新商品である、「Roam」をいち早く使ってみてその感想を書かせてもらいます。
※本記事は、メーカー様タイアップ企画ではなく、家men向上委員会主催のレビュー企画となります。
今日は8/30に発売したばかりのオーディオメーカーSONOSの新商品である、「Roam」をいち早く使ってみてその感想を書かせてもらいます。
※本記事は、メーカー様タイアップ企画ではなく、家men向上委員会主催のレビュー企画となります。
Sonosって何?
Sonos(ソノス)・・・世界60ヶ国にグローバル展開する米国オーディオメーカー
カリフォルニア・サンタバーバラで誕生したSonosは、
「あらゆる曲を、どの部屋でも、素晴らしいサウンドで楽しめるようにしたい」というビジョンのもと、
ワイヤレスオーディオに関するシステムや製品を開発しています。
米国では「ワイヤレスオーディオの先駆者」と評価され、500以上の特許を取得し、60か国以上の国々で販売されています。
カリフォルニア・サンタバーバラで誕生したSonosは、
「あらゆる曲を、どの部屋でも、素晴らしいサウンドで楽しめるようにしたい」というビジョンのもと、
ワイヤレスオーディオに関するシステムや製品を開発しています。
米国では「ワイヤレスオーディオの先駆者」と評価され、500以上の特許を取得し、60か国以上の国々で販売されています。
詳しくはぜひSonosのホームページ↓をご覧下さいませ。
前回書いた記事もあるので、合わせてご覧くださればよりSonosについて知ることが出来ると思いますよ。
パッケージも梱包もオシャレなSONOSの「Roam」開封の儀式
それでは早速SONOSの新商品である「Roam」を開けていこうと思います。
見た目もオシャレでテンションが上がるパッケージですね。見た目から今風な感じがするのもSonosの良いところですよね。
表のパッケージを開けると、中には白い布に包まれた「Roam」が登場してきました。ここからもう一袋開けるのに、すごく期待が高まりますね。
表のパッケージを開けると、中には白い布に包まれた「Roam」が登場してきました。ここからもう一袋開けるのに、すごく期待が高まりますね。
ジャーーン!!Sonosの新商品「Roam」の登場です。
白のボディに白いブランドロゴ「SONOS」が映えますね。見た目もスタイリッシュで、自分の住んでいるちょっい古めな平成っぽい部屋が一気にイマドキな令和になった、そんな気持ちにさえなります。
それでは充電を済ませて、SONOSのスマホアプリと連携して音を聞いていこうと思います。
それでは充電を済ませて、SONOSのスマホアプリと連携して音を聞いていこうと思います。
Sonosの「Roam」で良かったこと3点
今回はじめてSonosの「Roam」を使ってみて、良かったこと3点をお伝えさせて頂きます。
●スタイリッシュで軽くてどこでも持ち運べる
●小さいのに高音質
●お値段以上のスピーカー
●小さいのに高音質
●お値段以上のスピーカー
ざっと3点、Sonosの「Roam」を使ってよかったなというところになります。ではどこがどう良かったのか、もう少し具体的に見ていこうと思います。
スタイリッシュで軽くてどこでも持ち運べる
見た目がまずスタイリッシュですよね。超がつくほどかっこいいです。箱から出してもオシャレなのですが、箱に入れてても目を引くデザインです。
先ほどの箱の写真、上部に黒いリボンのようなものがついているのが見えますでしょうか…そう!箱で持てるように取っ手もついていて、箱に入れたまま持ち運びも出来ますね。もちろん箱から出した状態でカバンに入れて持ち運べますよ!それもまたかっこいい。
外でも使えるので、カバンからサッと「Roam」出して使い出すと、周りは「何?何?何それ?」なんて驚いて、その場の話題をさらってしまいそうな代物ですね。
先ほどの箱の写真、上部に黒いリボンのようなものがついているのが見えますでしょうか…そう!箱で持てるように取っ手もついていて、箱に入れたまま持ち運びも出来ますね。もちろん箱から出した状態でカバンに入れて持ち運べますよ!それもまたかっこいい。
外でも使えるので、カバンからサッと「Roam」出して使い出すと、周りは「何?何?何それ?」なんて驚いて、その場の話題をさらってしまいそうな代物ですね。
小さいのに高音質
使ってみて思ったのは、サイズが350mlくらいが入るタンブラーサイズでコンパクトなのに思っていたよりも高音質だってことです。しかも、SONOSにしては手頃な価格なのにも関わらず音が良いんですよね。
さすがSSonosの新商品ですよね、聞いてて本当に音が良い。このSonosを自分の部屋で「Roam」を使ってたら、入ってきた妻から「この音どこから聞こえてるの?」って言われましたよ。
そしてこれからと「Roam」を指でさしたら、驚いていましたね。「このタンブラーからこんな良い音が!!」と。てっきりもっと大きなスピーカーが音を出していたと思っていたようです。
さすがSSonosの新商品ですよね、聞いてて本当に音が良い。このSonosを自分の部屋で「Roam」を使ってたら、入ってきた妻から「この音どこから聞こえてるの?」って言われましたよ。
そしてこれからと「Roam」を指でさしたら、驚いていましたね。「このタンブラーからこんな良い音が!!」と。てっきりもっと大きなスピーカーが音を出していたと思っていたようです。
お値段以上のスピーカー
「お値段以上~♪」なんて聞いたことあると思いますが、このSonosの「Roam」はまさにお値段以上のスピーカーですね。
見た目、音や持ち運びやすさなど、他社製品を圧倒している気がします。
「スピーカーといえば〇〇」と、人によって様々あるでしょうが、一度Sonosを使ったら、「もうスピーカーと言えばSonosだ」ってなりますよね。
それくらいお値段以上の価値があるオーディオメーカー、それがSonosだって思います。
見た目、音や持ち運びやすさなど、他社製品を圧倒している気がします。
「スピーカーといえば〇〇」と、人によって様々あるでしょうが、一度Sonosを使ったら、「もうスピーカーと言えばSonosだ」ってなりますよね。
それくらいお値段以上の価値があるオーディオメーカー、それがSonosだって思います。
さいごに
発売したばかりのSonosのスピーカー「Roam」を使ってみましたが、「おしゃれ・高音質・お値段以上!」と驚きの商品でしたね。
わたしが買った白以外にも黒の色もあるみたいですが、両方欲しいですね。色違いでそろえたくなるくらいのスピーカーだと思いました。
今後もSonosの新商品に目が話せない…、財布の紐をつい緩めたくなる…
次回は何が出るのだろうか・・・まずは妻に相談してみますww
わたしが買った白以外にも黒の色もあるみたいですが、両方欲しいですね。色違いでそろえたくなるくらいのスピーカーだと思いました。
今後もSonosの新商品に目が話せない…、財布の紐をつい緩めたくなる…
次回は何が出るのだろうか・・・まずは妻に相談してみますww
8/30(月)より、ヨドバシカメラ全店およびヨドバシ・ドット・コム、またSonos オンラインストア(sonos.com)にて先行発売!
9/30(木)より他全販売店舗開始となります。
9/30(木)より他全販売店舗開始となります。